千葉ニュータウンシニアアンサンブル“ノービレ”

ノービレではヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネットなど募集しています。

2月20日の練習 ~ 駅前センター視聴覚室

2020-02-21 22:02:37 | diary

いつもより少し、お休みが多かったですが、皆さん元気に集まりましたね。 

始まる前の色んな音色や、おしゃべりの声、静かすぎず、うるさくもない。。練習前のこの時間も大事ないい時間だなって思いました。

 

2月から始まった新曲の練習は、まずは見上げてごらん夜の星を 

生楽器がとても良い音色で響いてました。

キーボードは、安心して合いの手やら裏メロを味わって楽しみましょうね〜。

とてもよく出来たので、時間も測りましたね!

この調子を持続していきましょう。 

 

つぐない

訪問演奏で何をやる?と投票した時、この曲を選んだのは女性メンバーが多かったのではなかったでしょうか?

テレサ・テンの歌を思い出して、しっとりと歌いたいですね。

順調に仕上がりに近づいてます。この曲もこの調子で!

 

さてさて。

お次は、北の宿から 

なかなか、手強い曲ですねー。

情念がノービレには合わないのか、ただただ三連符、特に休符のある三連符が苦手なのか。。

先生のオススメ、メトロノームアプリできちんと三連符がハマるように練習しておきましょう。

慣れればきっと三連符と、さらに情緒的に…も、うまくいきますね!

 

休憩後、残りの時間は西部劇メドレー

出だしのキーボード、整ってきました。大いなる西部、迫力のあるものになってきましたよね。

黄色いリボン、テンポに上手く乗っていきましょう。

シェーンは、あまり心配がない?

と順調に進んで喜んでられないのが、最後の荒野の七人。

昔々、やったことがありましたが、やった方は徐々に思い出して、初めての方も早いテンポ、細かいリズムに乗って、みんなで足並み揃えていきたいですね。

時間も無くなってきて、最後の最後の迫力のあるエンディングだけ練習して、気分はスッキリと?終わりました。

次は、さらにレベルアップして、メドレーの最後の荒野の七人に時間を割けられるといいですね。

でもまだまだ練習曲は増えていくのですよね~。がんばろ~。

 

 

 

 ちょっと気取ってます 

                                   次回は、2月27日(木)9時~13時

桜台センター視聴覚室

furu  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日の練習 ~ 駅前センター視聴覚室

2020-02-07 22:09:36 | diary

梨の実コンサートの本番、お疲れ様でした。

色々あった?!のかも知れませんが、良い本番でしたよね〜。

また新たな気持ちでいきましょう! 

ということで、早速、先日の本番の日に配られた、新しい訪問演奏曲3曲の練習から始まりました。

 

見上げてごらん夜の星を 

耳に馴染んだ曲でもあり、歌いやすいメロディですね。

強弱、情緒を感じて、歌いましょう。 

素敵な裏メロがあちこちに散りばめられてます。

それぞれ担当になっているパートは、メロディを引き立てつつ、裏メロも聞いて〜 と思いながら歌いたいですね! 

1回目にしてはまずまずということで、お次の曲へ。

 

北の宿から 

こちらはなかなか手強いですね。。

とにかく引っかかっているのは、休符のついた3連符。

常に三連符を感じながら、刻みながら進めないと、微妙に違ったリズムになりますね。

癖になる前に覚えちゃいましょう。

歌って覚えるのがいいかな?

懐かしいですね。。 

 

 
北の宿から * 都はるみ * Miyako Harumi
 
 

譜面を追うのに慣れたら、情念!感じるような演奏にしていきましょう。

 

3曲目の つぐない

テレサテンの歌が聴こえてくる…そんな演奏に。

これもやっぱり歌いましょう。ね!

 

3曲のうち、まだまだかな…というのは、北の宿からでした。

次回、休符付きの3連符、克服していきましょう。

 

休憩後は、西部劇メドレー

出だし、キーボード頑張りましょうね。

合同練習までに、アモーレの演奏に負けない迫力を身に着けられるといいですね。

リズム、迫力、テンポ、頑張りましょ~。

次回は、2月20日(木)9時~13時 

  駅前センター視聴覚室 

furu

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日 第3回 梨の実コンサート ~ 西白井複合センターレクホール

2020-02-02 16:49:01 | diary

 

 

 

2月1日、梨の実ひろば主催のコンサートを開きました。

もう3回目なのですね。

去年の10月末に10周年記念演奏会が終わってから、この日に向けての練習をしてきました。

2部構成で時間も長い。

私たちにとっては定演並み?定演以上の曲数を演奏する大きなコンサートです。

 

朝から楽器を搬入して、リハーサル。

レクホールは広くて、寒い。。

1時間余りたっぷりやったリハーサルで、すっかり体が冷えてしまいましたね。

開演まで、梨の実サロンのご厚意でコーヒーなど温かい飲み物をいただきながら軽く昼食をとって、身体が少し温まりました。

 

開場の13時前から徐々にお客様は来てくださってましたね。

頑張らなくては!

 

開演とともに、いきなり始まるのは、ラ・クンパルシータ

そういわれていたのに、実は少しぼ~っとしてて、あやうくきちんと大音量で入り損ねるところでした。。スミマセン。

でも、さらに上手が…クンパルなのに、鈴を持っていた人がいたとはね~。。

そんなこととも知らず、その他の皆さんは、ちゃんとしっかりと迫力のある演奏でスタートしました。

 

続いて、ロシア民謡メドレー

先生は、練習中も悩み多き曲だったようで、なかなか完成に近づかなかった曲でしたが、本番はノービレの力を十分に発揮できたロシア民謡になりましたね。終わってすぐに大きな拍手が聞こえてきてとてもうれしかったです。

高校三年生、夜明けのうた、2曲は、歌付き。皆さんのってくれてましたよね。

お次のてんとう虫のサンバ

先生の「青いてんとう虫」のお話。実は、オーストラリアには青いてんとう虫がいるんですって!?

お客様と私たちも一緒にへ~~!って反応しちゃいましたね。

今日は、もちろん、ダンゴムシ脱却のてんとう虫でしたね!

そして、ノービレお得意?の、いい日旅立ち

すごく気持ちがこもってました。みんな上手!!と自画自賛ですよね。

第一部最後は、オールディズメドレー

ドラム、パーカッションに乗せて、みんなでリズミカルに長いメドレーをこなし、最後の盛り上がりも素晴らしかったです。

   

 

 

 

第二部。

まずは、楽器紹介。

皆さん、ずいぶん慣れてきましたね。それぞれの持ち味しっかりと。

 ヴァイオリンの皆さんで、アイネクライネ。

 

 フルートは、最高音をロングトーンで大サービス!

 

 

クラ、サックスはリズミカルにかっこよく。

 グロッケンは、星に願いを。

 

 キーボード全員で気持ちをそろえて。

 

本日のリズム・テンポの要で、みんなを引っ張っていただいたドラムのKさん。お手伝いありがとうございます。。

楽器紹介のお写真がなく…残念。。ゴメンナサイ。

 

さて。

ここから第二部の始まりです。

 

オリーブの首飾で、勢いをつけて、恋は水色でしっとりと。

マイフェアレディは、いつものように10代の女の子が…の気持ちで。

太陽がいっぱい、白い恋人たち、情緒的に。

でも、タラのテーマは、ダイナミックに。ころころと変わる曲調にしっかりとついていけてました。

集中力のたまものかしら?いえ。ノービレの実力はこんなもの?

魅惑の宵。これもノービレにあっていると言われている曲。綺麗でしたとっても。

最後は、ゴッドファーザーメドレー。この曲は練習でもあまり突っかかったことがなかったですよね。

出だしのもの哀しいサックスに始まって、みんなの気持ちがひとつになれる曲なのでしょうか。

 

 

 

長いコンサートでしたけれど、終わってみれば今日もあっという間でしたね。

アンコールの真珠採りのタンゴ

そして、今日の日はさようならをみなさんに歌っていただいてお開きとなりました。

また来年も来て下さる皆さんとお会いできるのを楽しみに、頑張りましょう。

 

終了後は、いつもの中華の「青霞」にて、打ち上げ。

演奏中、お写真を担当していただいた、Oさんも交えて盛り上がりました。

Oさんの具合も良くなってきたとのことで、また練習に参加してくださる日も近いかな?

そして、いったんお開きと言われても帰る人もなく…。

お店が終わる22時までかなりの方が残っておしゃべり。

楽しかったですね。。仲良しのノービレは、やっぱり仲良しですね。

 

 

次回は、2月6日(木)9時~13時

  駅前センター視聴覚室

furu

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする