千葉ニュータウンシニアアンサンブル“ノービレ”

ノービレではヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネットなど募集しています。

11月28日の練習

2013-11-30 19:01:06 | diary


11月の練習はすべて午後から。
そのため今月は休みが多く、この日もずいぶんとお休みの多い練習となりました。

でも、先生はそんなことをものともせず、ビシバシと練習を進めたのでした。

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

練習のお話の前に、定演の決定事項の追加について。


第一部は、映画音楽。
タイトルは…

珠玉の映画音楽 に決まりました。

第二部は、世界名曲の旅ということで、
タイトルは…

名曲を訪ねて~世界一周の旅  に決まりました。



演奏曲についても、少しまた決定事項が増えました。

一部の方は…
来週、『荒野の七人』の楽譜が配られる模様。
その他は、何か先生が楽譜を新たにお作りになられるということでした。


二部の方は…
シューベルトのセレナーデとドナウ川の漣のどちらに?ということになり、
『ドナウ川の漣』 に決定しました。


世界の名曲の中の日本の曲は 
  『昴』か、『地上の星』
のどちらかになることに。
いとしのエリーは除外されました。
決定はまだですが、どちらにしても新曲。
どんな『昴』あるいは、『地上の星』が完成して行くのか、ノービレらしさがどんな風に出るのか、楽しみですね。。

取り敢えず、決まったことはこんな感じでした。


  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて。
練習の1曲目は、アイーダ
とっても細やかに、綿密に、止めながらの練習は、細やかな練習が出来てないことがバレバレですね。。
曲のイメージや細かいリズムなどがとてもよく分かった練習となりました。
○月○日、何々が完成しました…と言われちゃったところは、もう間違えられません

あっという間に時間は過ぎ、15時。。

2曲目は、タイム・トゥ・セイ・グッバイ
リズム、細かいところもしっかり楽譜通りに、そして尚且つ歌わなくていけません。
まだまだ定期演奏会は先と言っても、きちんとした曲に仕上げたい先生の気持ちがひしひしと。。しっかり思い返して自己練習が大事ですね。


3曲目は、エル・チョクロ
タンゴらしくメリハリのある曲になってきました…と、オモイタイ…
最初に楽譜をいただいたころから考えると、ずいぶん曲調をつかめて来ているのではないでしょうか?…と、オモイタイ…
いつもながら先生のとても難しい編曲ですけれど、テンポのよいこの曲は、とても愛着が沸きます。


最後は、ロミオとジュリエット
他の曲と比べると難易度は少し下がるのかもしれませんが、ゆったりと、優雅に、走らないように素敵に演奏したいですね。。



来週からサックスのKさんが戻ってくるそうです。
楽譜も用意してお渡しする準備をして、あとはお待ちするばかり。。
楽しみですね。



次回は、12月5日 9時~13時 於 視聴覚室
           

久々に午前中の練習です。
みなさん揃っての練習となりますように…。

サバの女王とか、オネスティ、オリーブの首飾りとか、久しく練習していない曲をやるなんてこともあるかも。。

不意打ちに耐えられるよう練習、頑張りましょう。




                          千葉ニュータウン中央駅近くの並木です
                                            furu

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香嵐渓&大井川鉄道…練習をお休みして part 2

2013-11-24 09:15:55 | diary
香嵐渓の後は、もうひとつの紅葉スポットへ。

     



大井川鉄道のトロッコ電車で、長島ダムへ。







穏やかに晴れて、急な斜面のダム周辺散策では汗ばむほどでした。





最後は、大井川鉄道のSLで、一時間弱の旅。
鉄ちゃん、鉄子さんではないワタシですが、レトロな車内でのんびり過ごした列車の旅は、周りの景色も楽しめるよいひと時でした。



締めはやはり富士山ですね。

夕日を浴びて神々しい…。


                                
furu
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香嵐渓&大井川鉄道…練習をお休みして

2013-11-23 22:42:08 | diary
21日の練習をお休みさせていただいて、一度行ってみたいと思っていた愛知県の紅葉の名所、香嵐渓に行ってきました。

お陰さまでとっても良いお天気に恵まれて紅葉を満喫することができました。

あまりうまくない写真ですが、少しだけでも綺麗な景色を味わっていただけたら…と思います。




   朝から快晴で、富士山もくっきり。


   

  事故渋滞などがあり道が混み、到着したのは14時半すぎ…。        







お祭りのようにお店がたくさん出ていました。
もみじの天ぷら、ありました

                    浜名湖から大井川鉄道の旅へとつづきます… furu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日の練習

2013-11-21 21:30:56 | diary
今日はお休みが多く、歯抜けというより総入れ歯かなというくらい。

そこを先生が大活躍でキーボード、ピアノ、指揮となんとか曲になりました。

そしてブログもピンチヒッターです。

なので、簡単にふりかえってみますね。

まず、アムール河の波: 三拍子を感じて!

タイム トゥ セイ グッバイ: いそがないで、そして三連符のリズム正確に!

エル・チョクロ: タンゴのリズムをいかしてアクセントのつけ方

そして休憩のあとアイーダ: 先生から久しぶりでもっと忘れているかとおもったけど、とりあえず最後まで

できましたね。と。我々もまだそんなにぼけてないようです。

いつも迷い子になっているところ、丁寧に教えてもらいました。次回は迷子にならないでできるかなあ。

ダラダラとなってしまいましたが、大切なお知らせあります。


来年5月の定演の曲目だいたいきまりました。

一部は映画音楽、マイ フェア レディ、いそしぎ、太陽がいっぱい、タラのテーマ、ロミオとジュリエット

そして新しく、シェルブールの雨傘、荒野の7人。

2部は、世界名曲めぐり

アムール河の波、ダッタン人の踊り、サバの女王、オネステイ、エルチョクロ、
タイム トゥ セイ グッバイ、アイーダ。
新しく昴、それから検討中南太平洋、ニューシネマパラダイス、セレナーデ、ドナウ川の漣

アンコールはオリーブの首飾り、今日の日はさようなら。
次回より、楽譜もってきてくださいね。我が家の秋の収穫、キーウィいっぱいできました。よかったら来週持っていきます。欲しい方一言メールでも。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日の練習

2013-11-16 19:31:29 | diary


寒いけれど、穏やかな日差しがたっぷりと入る午後の練習は、
どうもまったりとしてしまいます。


この日の1曲目は、先生が弾くピアノの前奏で始まった、アムール河の波

メリハリを求められる一曲。
いつからぶりなのでしょう?
余りの忘却ぶりに先生が驚かれてましたけれど。。


ただただ譜面を追うのでは、即バレてしまいますね。
だんだんに曲調を掴んで、『うたえる』ようになりたいものです。


2曲目は、Time To Say Goobye

次々と色んなバリエーションでいろんなパートが登場して、その一つ一つが全体の中でどんな役割のパートなのかを感じて演奏する…ということを求められてたのですよね?
こちらもなかなか素敵に歌い上げるには程遠いのでしょうか?


WAKA様が魅力にハマっている 異国籍男性4人のポップオペラグループ 『Il Divo』
どれもこれも素敵で、私もここのところよく聴いています。

彼らの Time To Say Goobye は、まさにその自分の立場それぞれを熟知して歌いあげているのでは…と思いました。
まぁ、プロですから当たり前ですね。。


Il Divo - Time to Say Goodbye (Con Te Partir�・)



休憩後は、ロミオとジュリエット 
お話は誰もがよく知っている曲なので、もっともっと情緒的になれるように練習したいですね。

細やかなご指導によりあっという間に時間は過ぎ、外は早くも夕暮れ。。
アイーダには手が届かず、この日の最後の曲は、エル・チョクロ
タンゴは、ノービレには向いている…って以前言われたような?
なかなかこちらの曲もメリハリは難しく、先生の編曲の難しさと細やかさが益々ひしひしと感じられました。

せっかく一曲づつ細かく丁寧にご指導していただいたので、次までに何となく色んな曲をひと通り練習するのではなく、思い出しながら練習出来たらいいですね。。
                                      なぁんて、理想ですが
                                             
 
    次回は、11月21日 13時~17時 於 視聴覚室
           

                                     furu


                                
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする