from chibikko to you...

continuation power is important!
Guess What?

中性脂肪とコレステロール

2010-07-21 | et cetera
先月の職員検診の結果、

中性脂肪値:30mg/dl

HDLコレステロール値:99mg/dl

LDLコレステロール値:104mg/dl

と中性脂肪はLOW コレステロールはHigh

と一見アンバランスなデータ

間違いなく食べてるのに、体重も減っていないのに (むしろ足とか太くなってるし)

なのに、どうすればいいの~って考えても答えは出ない


職場の管理栄養士に聞いてみると・・・

「中性脂肪を上げるためには、糖質を摂ることですよ。

果物、ご飯、麺類などの炭水化物で高くなります。

逆に肉や魚はコレステロールを上げるので、下げたいのなら控えたほうがいいかも…」

 
確かに、夜は外食に行く時以外は主食を摂らないし、

勤務日は日勤でも夜勤でもご飯か麺類は2回(朝・昼とか昼・夜に)摂ってるけど、

休日はひどいと1日1食だし、おまけに主食なし

果物は、全般的(特にバナナ・メロン・桃・キウイ)にアレルギーがあるので食べれないから仕方ないにしても、

肉や魚はほとんど毎日食べてるし、お酒もコレステロール上げるんだっけ

はぁ~ 身体は正直ねぇ~

って、さくっと答えを言えちゃう栄養士さん、さすが

食生活を改めるって今年の初めに言ってたのに、変わってない...

っていうかぁひどくなってる

マラソンのためにも食生活に気を使って行かなきゃっ





 


最新の画像もっと見る