“ 東京マラソン 2010 ” は
4年前の第1回を思い出しますねぇ~
冷気で体が固まらないように、動きを止めず号砲を待つランナー達
Start時の東京都心部の気温は6.9℃ 湿度87% 風速3m
北風の冷たさがテレビからも伝わってきてました。
途中、みぞれもパラついてたし・・・(さぶぅー)
2007年の第1回も雨
、有森裕子sanが悴む手を息で温め、足踏みをしながら待機していた姿がよみがえりますねぇ。。。
“ 東京マラソン2010 ”の参加希望者は31万1441人。(史上最多)
抽選倍率8.9倍を通った3万5千人が、東京のど真ん中を駆け抜けた2月の最終日曜日
今年も、、、そう毎年、ワタシは当選しないけど

誰か彼か身近な人たちが走ってくれる
ので、無関心ではいられませんわー 
それに、今日は東京だけでなく各地でもレースが開催されていました...。
(気温の差は夏と冬?北と南?ってくらいだったけどねぇ)
“ 第32回読売犬山ハーフ ”
Running Clubの仲間たちも頑張りました
みんな、みんな、大・大・大健闘~~っ


ハーフ:1時間35分~2時間
フル:3時間50分
(走っても体温が上がりにくい寒さの中で、なんてすばらしいっ!!)
途中で体調崩してペースダウン
しちゃった友人も、
ワタシの‘ 絶好調 ’って時よりも速いんだもんね~ すごっ!!
身近な人たちが走る日は、自分自身もWAKU.WAKU
DOKI.DOKI
しますね~
みなさ~ん、お疲れさまでしたぁ~

4年前の第1回を思い出しますねぇ~
冷気で体が固まらないように、動きを止めず号砲を待つランナー達

Start時の東京都心部の気温は6.9℃ 湿度87% 風速3m


2007年の第1回も雨

“ 東京マラソン2010 ”の参加希望者は31万1441人。(史上最多)
抽選倍率8.9倍を通った3万5千人が、東京のど真ん中を駆け抜けた2月の最終日曜日

今年も、、、そう毎年、ワタシは当選しないけど


誰か彼か身近な人たちが走ってくれる


それに、今日は東京だけでなく各地でもレースが開催されていました...。
(気温の差は夏と冬?北と南?ってくらいだったけどねぇ)
“ 第32回読売犬山ハーフ ”
Running Clubの仲間たちも頑張りました

みんな、みんな、大・大・大健闘~~っ





フル:3時間50分

(走っても体温が上がりにくい寒さの中で、なんてすばらしいっ!!)
途中で体調崩してペースダウン

ワタシの‘ 絶好調 ’って時よりも速いんだもんね~ すごっ!!

身近な人たちが走る日は、自分自身もWAKU.WAKU



みなさ~ん、お疲れさまでしたぁ~
