2008年12月、hawaii。
辛い!苦しい!という悲鳴とは別に、「来年は来れないんだから!」「今度はいつ来れるかわからないんだから楽しく走ろう!」
と終盤コースをひたすら走っていた 「Honolulu Marathon 2008」
これがまた、雨の中スタートしたのに、復路では青空が広がり、まぶしいくらい綺麗なダイヤモンドヘッドを見せつけた
そして。。2009年。
年は明け、今年は行けないんだ!と納得しようとすればするほど、やはり…行きたーーーい!!! の思いも膨らむ...
今年に限って、いつまでもツアー参加者募集の広告が目につく。。。
「2度も走ったんだから…」とか「またいつか行けるよ。」とか「他の海外の大会とか出ればいいじゃん。」とか
みんなはなぐさめてくれるけど…。。。わかってる・わかってるつもり・・いやぁわかってないよね本当は…
「だって毎年行ける人もいるよ。」なんていじけ虫
あの時期のワイキキのムードを味わったら、もうやめられないっ
他の大会じゃダメなんだなぁ~ ん?なぜ?って聞かないで
書いたら少しは気分が落ち着くかもと思って、書いてみたけど。
きっとこれ、マラソンが終わるまで...いやいや次に行ける時までこの 「イジ イジ.....」 は続くんだろうなぁーーー
往生際が悪くてごめんなさい。
辛い!苦しい!という悲鳴とは別に、「来年は来れないんだから!」「今度はいつ来れるかわからないんだから楽しく走ろう!」
と終盤コースをひたすら走っていた 「Honolulu Marathon 2008」
これがまた、雨の中スタートしたのに、復路では青空が広がり、まぶしいくらい綺麗なダイヤモンドヘッドを見せつけた
そして。。2009年。
年は明け、今年は行けないんだ!と納得しようとすればするほど、やはり…行きたーーーい!!! の思いも膨らむ...
今年に限って、いつまでもツアー参加者募集の広告が目につく。。。
「2度も走ったんだから…」とか「またいつか行けるよ。」とか「他の海外の大会とか出ればいいじゃん。」とか
みんなはなぐさめてくれるけど…。。。わかってる・わかってるつもり・・いやぁわかってないよね本当は…
「だって毎年行ける人もいるよ。」なんていじけ虫
あの時期のワイキキのムードを味わったら、もうやめられないっ
他の大会じゃダメなんだなぁ~ ん?なぜ?って聞かないで
書いたら少しは気分が落ち着くかもと思って、書いてみたけど。
きっとこれ、マラソンが終わるまで...いやいや次に行ける時までこの 「イジ イジ.....」 は続くんだろうなぁーーー
往生際が悪くてごめんなさい。
だよね。だよねー。次に行けるまで、体力・気力をkeepしとかないとっ それに若さもね(笑)
やっと見にこれました!今年はホノルル行けないの?私も今年は我慢……とはいえ大好きな場所に行けない気持ちはわかるわ~!!でも大好きな場所が見つかった私達ってハッピーじゃない?