2月は例年ですと、空は澄み切った青で季節風が強い印象があります 今年は暖かくって春霞で穏かです。花も咲き出してきました。
福寿草 水仙匂いが強烈 桜草(マラコイデス)
暖かさに誘われて昨日より庭木の剪定を始めましたの。さし当たっては
ゆづの木と紅葉から脚立をつかって 落ちないように気をつけてすませましたの。どうも道具の切れ味が悪いがなんとかすませました。今日は朝から剪定バサミ 2ちょうと刈り込みバサミ1ちょうを研ぎにかかりました 「荒ど」で はこぼれを修正して 「なかど」 「しあげど」を使い丁寧にし 切れ味を試したりしながら楽しみつつ 刈り込みバサミも終わるころ自分の中指の第二間接のところを切ってしまい なかなか止血できませんで 今日のところはこれまで終わり 刃物用の油をぬって終わりにしました。 手は思うように使えず 不便をしています。刃物研ぎ好きなんです私。これからは注意しながら またします。