今年のゴルーデンウィークは 散々だったわね。お天気に恵まれなかたし。 関越道路でのバスの事故 凄い光景をテレビで見て 唖然としました。
本当に どこで被害にあうか 想像も出来ないよね 。 また竜巻 竜巻の通ったあとの光景は・・・凄まじい
6日の昼すぎ の出来事 つくばと 栃木の真岡 益子 三つの竜巻が同時に起きて 平行に東に進んだみたい 。
私の故郷が栃木県 なので すぐTELをしました。雷は凄かったけれど被害はないとの事 安心はしたけれど
被害に遭われた方に 頑張って・・早い復興ができることを願って いますよ。
私の生まれたところは 雷の通り道なの 夏は昼ごろからゴロゴロなり始め 稻妻と 真っ暗になり たたきつける雨が降り出したら 1~2時間で すかーと晴れるのね ほぼ毎日の出来事なのよ。
でも 竜巻は経験してないのでわからない 通った後を見ると恐ろしい。
今年も なすを植えましょうと 庭を掘り起こして
植え付けの準備中。
いっきに花は咲き誇り 私は忙しいです。
アイリスが咲きだし
モッコウばらは咲き始めてもお天気が悪いのですぐに終わりました
クレマチスがきれいでしょ。実生から咲きました。
紫蘭も今が盛りですが今年は いまいちです。
この花
なまえが出てきません 好きな花です。