5月は大気が不安定で雷 が多く発生しましたね。 今日6月1日も4時ごろから雷がごろごろと ・・ 雨も降り 気温も下がり 寒くってセータを羽織りました。
衣替えの日なのに出ばなをくじかれました。
「また逢う日まで」を唄った 尾崎紀世彦さんが今日 亡くなり 3~4日前には新藤兼人監督が亡くなり 寂しさを感じます。
尾崎さんは69歳 新藤監督は100歳 人の寿命は何できまるのかな。・・・・不思議です。
今日のニュースでユーロとドルが安くって 円が高く なっているけど そんなに日本は魅力あるのかしら 不思議でならない。政治はお粗末だし 原発のことは決められず
借金は一番多いし どうするの と思ってしまいます。 私が気を悩んでもどうにもならないけど 明るい明日は来るのかしら。
そろそろ梅雨入りが近づく気配がしてきましたよ。 憂鬱な日々がつづくよ、 健康的に生活しましょう。
今 さつきの赤紫が目に入りますね きれいです。 我が家のさつきは微妙な白です。
花は小ぶりで可愛い
連休(5月の)に植えたアマリリス 開花です。
名前はガウラ
これはわからないの 大好きな花です。多年草です。
年々 自分で植えた花なのに 名前が忘れがちです。心配だな~~。