ちいさな花が咲いてるよ

自閉症の息子との日々+モルモットたち

モーさんが眠る場所+タツのことを考える

2020年04月26日 | モルモット&息子

モーさんが天国に旅立って、早いもので一週間以上がたちました。

数日はケージもそのままで、トトに野菜をあげるとき一緒に野菜をお供えしたりしていたのですが、先日思い切ってケージを片付けました。

いつまでも悲しんでいるとモーさんも心配しますからね

リビングにポッカリと空間ができてしまったのですが、そのうちトトのケージを移動してこようと思っています。

 

近くのお寺がペット供養もされていて、モーさんはそこに眠っています。

お寺の一角にある動物供養の碑です。

年一回きちんと法要をしてくださるそうです。ありがたい・・・モーさん安らかにね。

きのうタツをつれてお墓参りに行ってきました。(もちろんサッと行ってサっと帰ってきました)

「モーさん、ここで眠ってるんだよ」と説明しました。家に帰るとタツは「モーさん、お星さま~」と独り言を言ってました・・目の前からいなくなってしまうことは悲しいことじゃない!と思ってくれるように伝える努力をしているのですが、どう感じているのでしょう・・・

 

そんなタツに関してですが、新型コロナ感染がひろまりだしてからずっと真剣に悩んでいることがあります。

それは私とタツパパが感染した場合、タツはどうなるのか?ということです。

先日、フリーアナウンサーの赤江珠緒さんが「両親が感染した場合の子供の面倒は誰がみるのか!」という問題提起をしておられましたが、まさに我が家はそれプラス「その子供が障害者」なのです。

大阪府の吉村知事は「両親が感染して、親族だれも面倒がみれない場合は福祉施設や里親制度などを活用して必ず役所が受け入れる!」と力強く発信しておられました。

素早い対応でとても心強かったのですが、でもそれってきっと子供が障害者のパターンは想定されてないですよね・・・

それも無茶苦茶面倒みずらいタツのような自閉症者はどうなってしまうのでしょう・・

そうなった時のことを思うと、自分が感染すること以上に恐ろしくて心配で・・でも考えても安心できる材料がなくて不安だけが大きくなります

「どうかどうか私とタツパパさんが同時に感染しませんように・・・」と神頼みするしかないのでしょうか・・・

全国のどこかにはそういう事態に陥ってしまっている家庭がすでにあるのかもしれませんっ

重たい自閉症者の親御さんたちはみんな同じように悩みながら頑張って生活されているんでしょう。

私もがんばらないと!!

 

家にいる時間が長くなっているので、きのうは大好きなシール本で遊んでもらいました

「タツよ、世間は今たいへんな状況になっているんだよ・・君は全然わかってないと思うけれど・・」

 

 

トトはあいかわらずの臆病ぶりですが元気です!

大好きなトマトとリンゴを少しもらってます

大好きなものを美味しく食べられるって幸せだね