chieのひとり言

気ままに!

外来検査

2008-10-03 16:50:24 | 携帯から
半年が過ぎたので、一度総当たりで検査を行う約束だった。
心臓超音波の予約が10時なので、採血、レントゲン、心電図を済ませておけば外来診察の順番待ち時間がすくなくて済むと考えた。
受付に9時30分に着く様に心掛ける。
とんとん拍子に検査が進み、10時45分に診察室に呼ばれる。
先生と挨拶を済ませると同時に、パソコンでデータ検索をしていた先生が薬を飲まなくてもコレステロール値が下がっていると喜んでくれる。もう普通の生活で大丈夫・・・週明けに山形で法事が有るが、夜中に車で出かけるがと言うと全然問題ないと太鼓判を押してくれる。
総コレステロール値が232が203、中性脂肪値が157から68に下がり、薬の服用は避けられた。
数値をメモしようと確認するとプリントするから大丈夫と言いながら胃薬をやめて診ると言う。
GOT、GPT(肝機能の数値)が高めだとか?
薬の影響(薬害)だと思われるらしい。どうしても胃の調子が悪くなったら予約なしで構わないと話してくれる。有り難い事だ。
栄養指導も次回は無し。但し現状を維持し続ける事だそうだ。
帰り道に巾着田に寄って散策しても良い気分。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿