暑苦しくて 、、、
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 06:16
リビングの窓を開ける。。。
秋の余韻に♪♪♪
お水を一杯飲んで、
二度寝?
文庫本も片手に(笑)
気温 (25℃) 湿度 (81%)
ミィ~ン ミン ミン ミイ~ン ミン♪♪♪
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 06:40
賑かになってきた (*´∀`)♪
《定期》おはようございます(^^♪
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 07:00
ヒルトゥネン 久美子さんの「フィンランド独立100年を記念し、かつてのフィンランド領土を旅する 〜ロシアの町、Viipuri(ヴィープリ)の中のフィンランド〜」が配信されました。フィンランド人の心の故郷ヴィープリの今を伝えます。designstoriesinc.com/panorama/kumik…
— DesignStories (@DesignStoriesEU) 2017年8月30日 - 06:40
【北 ミサイル発射成功と報道】北朝鮮の朝鮮中央通信は、中距離弾道ミサイル「火星12」の発射実験に「成功した」と報じた。29日に北海道上空を通過し、太平洋上に落下した弾道ミサイルを指すとみられる。 yahoo.jp/UO8Nak
— Yahoo!ニュース 速報や地震情報も (@YahooNewsTopics) 2017年8月30日 - 07:15
天達さんの天気予報 。。
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 10:00
昨年の台風 (10号) と、大型台風15号の類似 、、、進路ちょっとそれますように (祈)
午後からは雨?
フィンランドの国境から25キロロシア側に入った町、ヴィープリ。かつてフィンランド領だったこの町にある可愛らしい図書館を旅する小さな旅行。知らない世界をふらりと旅してみませんか?
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年8月30日 - 10:19
designstoriesinc.com/panorama/kumik… pic.twitter.com/uvaGNOjbko
@chie1144
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 11:24
2年前?の台風 10 号 。。(〃_ _)σ∥
【プロ野球コラム】西武菊池2段モーション問題、あいまいな判断解消を nikkansports.com/baseball/colum… #西武 #seibulions #npb
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2017年8月30日 - 10:45
【MLB】イチロー、鮮やか中前打! 今季代打安打23本目でメジャー記録に「5」 #mlbjp #ichiro
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2017年8月30日 - 10:50
試合詳細⇒yahoo.jp/DEcP6R
yahoo.jp/z-th1B
@chie1144
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 11:59
やはり、昨年の台風 10 号でした。
8 月 30 日 東北を襲った台風 10 号 (/´△`\)
【定期】お昼ごはんヽ(^o^)丿
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 12:30
降ってきた!
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 13:15
大粒だ (つд;*)
@chie1144
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 13:34
雨雲接近 メール
飯能付近につよいあめが降る予想 !
途端に降ってきた!
ゲリラ雷雨だよ(゜ロ゜;
@chie1144
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 14:23
雨靴を履いて出掛けた主人 。。
街中は降っていないと ?
【練馬 1時間100mmの猛烈な雨か】気象庁によると、30日午後3時20分までの1時間に、練馬区付近で約100mmの猛烈な雨が降った模様。同庁は東京都に記録的短時間大雨情報を発表し、今後の雨に警戒を呼びかけた。 yahoo.jp/mjJ98M
— Yahoo!ニュース 速報や地震情報も (@YahooNewsTopics) 2017年8月30日 - 15:53
フィンランドがロシアから独立して100年。小国フィンランドが、どう頑張って生き残ってきたか、その歴史を知る旅のはじまりです。designstoriesinc.com/panorama/kumik…
— DesignStories (@DesignStoriesEU) 2017年8月30日 - 15:32
【定期】夕ご飯
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 18:30
@chie1144
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 21:41
「熊野古道殺人事件 新装版」
「弧道」と同じ熊野古道を題材に 。。次は此を読むつもりでいたが、未だ手元に無い(´∇`)
これが「平城山を越えた女」手に入った。 pic.twitter.com/1td5XrSVrR
にっぽんのいろ「藍鼠(あいねず)」
— 暦生活 (@543life) 2017年8月30日 - 21:30
落ち着きのある優しい色。
江戸時代では派手な色を着ることが禁止されており、
庶民はこのような鼠系や茶系の色を粋とし、様々な色を生み出しました。
インスタグラム… twitter.com/i/web/status/9…
【定期】お休みなさい (-_-)zzz
— chie (@chie1144) 2017年8月30日 - 23:45