08:09 from web 今日の晴れ間は貴重な一日時間を活用しなければ・・・。飯能市永田台、只今18℃。山からの風も有り洗濯日和。各部屋の窓も全開、数時間風を通し明日からの天気に備える??? 13:43 from web 花ミズキが枯れてしまって1年、やっと切り株の処理が終わりクリーンセンターに持ち込む事に・・・。その前にもう一回洗濯物を干した~いと言っているところ。 15:08 from Keitai Web クリーンセンター持ち込み終り一安心。直径5センチ以上は粗大ごみ扱い、200円だった袋を別にして持ち込んでよかったぁ~。 23:29 from web ニュースを見ていたら、こんな時間に今日も盛りだくさんのニュース。中でも認知症に赤ワインが効果が有る?明日は赤ワインが品切れ?と笑う。飯能永田台17℃。明日は日中も気温が上がらず11月並との予報。 by chie1144 on Twitter
08:00 from web 今日、明日と主人はお休み(子供教室が調整の為だとか?)未だ気持ち良さそうに布団の中です。只今気温16℃の飯能市永田台。この空模様では洗濯もお休み、PC教室へ出掛ける準備。埼玉、大雨警報発令。飯能市天気予報、最高気温22℃、降水80→60%。一日愚図ついた空模様か? 08:04 from web 漢字の変換ミス・・・・!削除出来ない、今朝のtwitter。 09:39 from Keitai Web 起きて来た主人に送らなくて良いからと言い、早めに家を出る。雨降りのせいか今日は顔なじみが乗っていないバスでパソコン教室へ。 10:13 from web これから、授業が始まります。今日はWordで葉書に写真の挿入、上級編?楽しみで~す。 13:07 from Keitai Web 今日の授業、小技?を教わり、今までイライラしながら、色々と行っていたのが嘘のようだ。メモを取る、一回授業を受けたら、一つ覚えて帰る事。年賀状に応用出来る授業。来週は10月、今年も慌ただしく過ぎ去って一年が終るのか! 13:32 from Keitai Web 帰りはお迎え付き、目先を替え入間市で買い物をする事に決定。入間市宮寺のスタンドでコーヒーを飲んでいるところ。予報と異なり、青空に!陽射しが眩しい・・・です。 16:41 from Keitai Web 西武入間ぺぺ、創業祭最終日。8の付く日は野菜の日で目玉商品、もやし9円思わず買ってしまった。 23:25 from web 庭から虫の音が心地よいので思わずベランダに出ると、何と虫の音何処ろではない、雲の合間に月が・・・星も輝いている。飯能市永田台、只今18℃。暖かく感じます、束の間の秋を感じています。おやすみなさい。 by chie1144 on Twitter
00:31 from Keitai Web 夕方に届けられた国勢調査、ちょっと眺めていたら遅くなってしまった。雨足が一向に衰えない飯能市永田台、お休みなさい。 07:32 from web 確りと雨が降っています。天気予報では、秋の長雨か?と言っています。今週は秋晴れの見れない一週間に成りそう、永田台只今15℃。主人の雨靴を出さなければ・・・。 09:35 from web 自治会から「緊急告知!」のチラシが配られました。空巣、窃盗が多発・・・。9月に入り、侵入盗、空巣未遂が連読しているので、戸締り等心がける様にとの呼びかけだ。我が家でも不思議な事が数日前に・・・。お隣とのフェンスの処に置いた、アルミの梯子が見事に横に成っていた、倒れる筈がないのに! 15:24 from web 糠雨が未だ降っていますが、これから飯能まで買い物です。ホカロンとレインコート着用で。朝から気温上がらず16℃の飯能市永田台。 17:12 from Keitai Web バス待ちの待ちの合間にスタバで一休み。晩秋のような気候に、人々の服装も待ちまち、替上着、ジャンパー、ジャージ、毛糸の帽子、半袖の男性、寒そうだ風邪大丈夫?未だ9月だよねぇ~。 17:41 from Keitai Web 国際興行のバス、暖房が入っています。幾らサービス?でも早すぎるよねぇ~。 by chie1144 on Twitter
07:32 from web 素晴らしい秋晴れ?冬晴れ?飯能市永田台、只今13℃。空は爽やかに晴れ渡っていますが、布団の温もりから出たく無い様な永田台の朝、主人は未だ布団の中です。一先ず、太陽の恵みに感謝し洗濯で~す。 10:57 from Keitai Web 飯能市の浄化センター近くの入間川沿いの土手に咲き誇る彼岸花、昨日より見事、南高(飯能南)、加治中前の田んぼも綺麗で~す。 13:08 from Keitai Web 手違いが有り、今日の映画は取りやめ。青梅市に蕎麦を食べに行く事に。今、東青梅を走っています。 13:43 from Keitai Web 青梅線、日向和田駅を左折、多摩川を渡り直ぐの蕎麦「谷津」十割そばが売りのお店。梅の咲く頃はお店の前に順番待ちする程。きのこセイロを注文。 by chie1144 on Twitter
07:18 from web 昨晩は寒くて、毛布では間に合わず掛け布団まで掛けて寝てしまいました。山の中?飯能市永田台、只今13℃驚きです。猛暑から一転して今日はどの時季・・・台風だけの影響?天気予報が気に成る一日に成りそう、風邪をひかないようにしなければと・・・。 10:23 from web 只今12℃、とても寒い永田台です。時々陽がさして来始めたので洗濯物を干します。一寸、咽が痛ぁ~い! 12:14 from web 飯能市永田台23℃。台風一過?素晴らしい青空に!風も時折吹き、お陰さまで朝干した洗濯物もカラッとしそうです。朝は初ホカロンでした。外は陽ざしが暖かく感じられます。 22:15 from web 月がとても綺麗です、中秋の名月、十六夜(いざよい)、立待月(たちまちづき)、そして今日の月は居待月(いまちづき)、と呼ぶそうな・・・。飯能市永田台、今晩も寒いです只今15℃。日高市高麗の巾着田、マンジュシャゲ(彼岸花)見頃を迎えた・・・読売新聞夕刊記事。今年は猛暑で大変だった。 by chie1144 on Twitter
08:18 from web 雨もやみ肌寒い朝です。飯能市永田台、只今17℃。昨晩はゾクゾクとし風邪でも?ひきそうな体調だったが何とか大丈夫そうだ。20℃近くも温度差が有る物でついていけない。今朝は部屋の中でも靴下が欲しい! 13:32 from Keitai Web バスの中です。皆、2、3日前までの服装とは大違い!ジャンパー、薄手のコート等・・・。 18:04 from Keitai Web 所沢で~す。池袋線、遅れが出ている模様。17時54分の特急が今到着。これで帰る事に。 by chie1144 on Twitter