
バラエティコースの選択科目
オートシェイブで
お絵かきを!も今日で3回目
修了

の連続でしたが次回からは平常授業に戻る。
絵心の無い私 
毎回努力もしないでと授業が終わって始めて

反省。
何をどの様に組み合わせたら良いのか?難しい!帰りに本屋さんにより
昔「品質管理の勉強会 」で
挿絵??カット絵??の
本を(20数年前の話)使った事を思い出し探して見た。

有った!あった!
「 ひまわり 」「 あさがお 」 こんな感じで描けば良かったんだな~と感心する。
まだまだ惚け防止には努力がいる。 次回は Excel 気持ちを切り替えて
これからは、写真、ジャストホームのカットと幅が広がり楽しみです。