女房のDiary・・・“around60”のひとりごと

月日が経つのは早いもので気がつけば「アラカン」5人のお孫のバーバです

南極の氷

2014-09-07 12:22:00 | 日記
川崎に住む夫の友人が貴重なものを届けてくださいました南極観測船「しらせ」が採取した「氷」です。この氷は、約1万年前に南極大陸に降った雪が圧縮されたもので、積雪当時の空気が細かい気泡として閉じ込められているため、真っ白な氷です。水に浮かべ、そっと耳を近づけると、閉じ込められた空気がわずかにピシピシピシ・・・と音を立てます そして溶けにくい氷です


今夜の晩酌はとびっきりのウイスキーを南極氷のロックで頂きま~す


  


ありがとうございました
コメント

ハードな1日

2014-09-06 21:10:00 | 日記
子供は元気元気で~す


今日の土曜日は・・・先週から築18年目の我が家の外壁塗装工事が始まり、家の中は密閉状態です


そんなわけで朝からお出かけ、そうですアピタへ・・・その前にちょっと公園 朝のうち曇っていたのでよしよしと思っていたら、暑い日差しが私は公園内の少ない日陰を求め移動です


涼しいところでランチにしましょう~すると「公園で食べたいと」と言いだしてしぶしぶ公園へ、しかし吹く風はとてもさわやかこの時期お外でごはんもいいですねマックでしたが美味しかったよ


  


最近体力の衰えを痛感する場面が多くあります 今日もとても疲れて美空ちゃんとサヨナラした後お昼寝です 情けな

コメント

一目ぼれ♡

2014-09-03 18:02:00 | 日記
昨日はおばちゃんのお供で相模原に住む私の母の家へちょっと用足しでした


代々木上原から来るおばちゃんと相模大野で待ち合わせして、最近装いを新たに新装オープンしたイタリアンガーデンでピザ&パスタランチ


おばちゃんもとっても喜んでくれました、何でも初めて食べた○○年前のピザと同じ味がする~と、いつ食べても、何度食べても此処のピザに勝るピザはありませ~ん 満足満足


近くにある伊勢丹を通り抜け駐車場へ向かう途中に目に入ったもの






私の好きなブルーとグリーンのコンビネーション吸い込まれていっちゃいました、おまけにお値段も想定内


ガラスで一つ一つ丹精込めて手作りしているものガラスと聞いてなお身近に感じたのは確かですね


帰宅した夫に見せると「年をとるとどんどん派手になるねでもきれいな色だね~」っと


もっともっと見てみたいと思い伊勢丹のHPをみたら何と昨日が最終日でした・・・残念


久しぶりに満足いくものを手に入れることが出来ました






コメント