今年も日本画家の石踊紘一先生より「乙羊歳縁起色紙」が暮れに届いておりました
毎年鶴岡八幡宮より依頼され揮毫したものです
今年の羊さんを見た時二人して「なんて高貴な羊さん」と声を合わせてしまいました
家族みんなを見渡せる場所に飾り見守って頂きたいです

明後日3月1日「青葉こども音楽まつり」でプログラムにチラシを入れて頂けることになりました「いつもありがとうございま~す」、旬の話題「省エネ住宅ポイント制度」を全面にはるみちゃんにお願いして今回も素晴らしいチラシの完成です
今回B4版なので二つ折りにする作業で1日かかりました

音楽会も今年で3回目です始めて行ったときは美空ちゃん2歳だったのですね、オーケストラの最初の音に「びくっ」としたのを覚えています、今年は美空ちゃんのパパ&ママはお留守番ですが美空ちゃんの保育園のお友達が一緒に行きます、楽しみ楽しみ、美空ちゃんの楽しみはもちろん「アナ雪」
3月1日 青葉公会堂(田園都市線市が尾駅下車徒歩10分)午前の部11時開演 午後の部14時開演 入場無料です
今日の川柳「気高いまでの羊さんそこから皆を見ていてね」家内安全がいちばんですね

今年の羊さんを見た時二人して「なんて高貴な羊さん」と声を合わせてしまいました
家族みんなを見渡せる場所に飾り見守って頂きたいです

明後日3月1日「青葉こども音楽まつり」でプログラムにチラシを入れて頂けることになりました「いつもありがとうございま~す」、旬の話題「省エネ住宅ポイント制度」を全面にはるみちゃんにお願いして今回も素晴らしいチラシの完成です



音楽会も今年で3回目です始めて行ったときは美空ちゃん2歳だったのですね、オーケストラの最初の音に「びくっ」としたのを覚えています、今年は美空ちゃんのパパ&ママはお留守番ですが美空ちゃんの保育園のお友達が一緒に行きます、楽しみ楽しみ、美空ちゃんの楽しみはもちろん「アナ雪」

3月1日 青葉公会堂(田園都市線市が尾駅下車徒歩10分)午前の部11時開演 午後の部14時開演 入場無料です

今日の川柳「気高いまでの羊さんそこから皆を見ていてね」家内安全がいちばんですね
