夫の65歳のお祝いで友人ご夫妻とハワイへ
ハワイ島3泊 ワイキキ2泊の旅満喫してきちゃいました ハワイで一番大きな島「ハワイ島」は「ビッグアイランド」と呼ばれているそうな・・・ハワイ島見渡す限りの溶岩 初めてのハワイ島の景色ワイキキとは全然違い自然がいっぱいです ハワイ島2日目は私の苦手なゴルフですビーチコースきれいな景色の中数発良い当たりがあったので気持ちよかったかな 夫は3か月間私の練習に付き合ったのが功をなしたか久々100を切る好成績友人にも勝るスコア―でご満悦
誰のおかげかしら
3日目は「マウナケア―夕日と星空のツアー」最高でした
富士山より高い標高4200mのマウナケア 高山病予防もかねて身体を慣らすために途中1時間程度休憩を取り一気に車で頂上へ 日本では考えられない事です 北斗七星、南十字星がくっきり手に取るように空一面の星の数々 そこには幾つもの天文台 その中日本のすばるもお目にかかってきました 大型望遠鏡でお月様をパチリ
月の表面がはっきり写った写真です 何と言ってもここでいただいた幕の内弁当&味噌汁&ココア今回の旅行で一番おいしかったと言っても過言でないくらいvery very goodでした
ハワイ島で2泊してホノルルへ移動 なんとリムジンのお迎えでした
ワイキキではモアナルアガーデンパークのこの木なんの木にご対面 この木は夫の従弟が日立製作所の宣伝部にお勤めの時に彼がこの木を発見して以来「日立の樹」今でも流れる「この木なんの木気になる木~」このCM制作に携わった 洋さんは私たちの誇りです その後アラモアナショッピングセンターへウィンドショッピング トロリーバスでホテルへ向かう道すがら職業病が・・・ハワイ建設ラッシュです こんなにホテルがいっぱいで来て集客できるのでしょうか??私たちの心配するところではないか
ハワイの建築現場は朝6時には始まりますトントンカンカンで何度起こされたことか
海外旅行は体力勝負です後何回行けるかな
写真は近々アップしますね
ハワイ島3泊 ワイキキ2泊の旅満喫してきちゃいました ハワイで一番大きな島「ハワイ島」は「ビッグアイランド」と呼ばれているそうな・・・ハワイ島見渡す限りの溶岩 初めてのハワイ島の景色ワイキキとは全然違い自然がいっぱいです ハワイ島2日目は私の苦手なゴルフですビーチコースきれいな景色の中数発良い当たりがあったので気持ちよかったかな 夫は3か月間私の練習に付き合ったのが功をなしたか久々100を切る好成績友人にも勝るスコア―でご満悦


3日目は「マウナケア―夕日と星空のツアー」最高でした


ハワイ島で2泊してホノルルへ移動 なんとリムジンのお迎えでした
ワイキキではモアナルアガーデンパークのこの木なんの木にご対面 この木は夫の従弟が日立製作所の宣伝部にお勤めの時に彼がこの木を発見して以来「日立の樹」今でも流れる「この木なんの木気になる木~」このCM制作に携わった 洋さんは私たちの誇りです その後アラモアナショッピングセンターへウィンドショッピング トロリーバスでホテルへ向かう道すがら職業病が・・・ハワイ建設ラッシュです こんなにホテルがいっぱいで来て集客できるのでしょうか??私たちの心配するところではないか

海外旅行は体力勝負です後何回行けるかな

5月次男 6月美空ちゃん・夫 7月長男のお誕生日前半スタートです
6月1日美空ちゃんのお誕生日今年のリクエストは「アンパンマンのアイス屋さん」でしたがママからすぐに却下仕方なくかき氷器になりました 美空ちゃんの通う保育園ではお誕生日を迎えたその日左腕にお誕生日ワッペンを貼りそれを見てお友達、先生方がお誕生日おめでとう~~と声をかけてくれるそれはそれは美空ちゃんにとってHappyな1日なのです 考えてみるとこれが保育園で最後のお誕生日ですね
昨日6月3日は夫のお誕生日でした65歳になってしまいました 先日役所から1通のお手紙が届きました「介護保険被保険者証在中」
それを見て青年から一気に老人になったようでがっかりしちゃうな
とぼやいていました 今でも現役で頑張っている姿は本当に頭が下がります 然りとて日々年老いて行くのは阻めないと感じた夫は最近見積り・提出作業を後継者である次男に任せていこうと決めたようです、つい先日も参考資料を渡し作成夫の了解を得てお客様に提出しに行きました 「行ってらっしゃい~」と送り出した後ちょっぴり心配顔の夫でした、1時間位で戻ると「あれでやって下さいと仕事貰ってきたよ~」「やったーととても嬉しそうでした」これからはどんどんやらせていかないとライオンが崖から子を落とすってことかしら
お母さんライオンはハラハラドキドキです 大先輩方がよく口にしていたことが最近よく分かるような気がします「親は子供がいくつになってもよちよち歩きのままなのよ」そうですよね子供の幸せそうな顔を見ているだけで私も幸せ気分になってしまいますものね 来月は大阪に住む長男のお誕生日T子さんにお祝いしてもらって下さいね
昨日の晩餐は???お家ごはんがイイと言うので美味しいお肉を買って焼きました どんどん外でお金を使わないと景気がよくならないと言いながらお家ごはんがいいらしいです
私は外食がいいな
6月1日美空ちゃんのお誕生日今年のリクエストは「アンパンマンのアイス屋さん」でしたがママからすぐに却下仕方なくかき氷器になりました 美空ちゃんの通う保育園ではお誕生日を迎えたその日左腕にお誕生日ワッペンを貼りそれを見てお友達、先生方がお誕生日おめでとう~~と声をかけてくれるそれはそれは美空ちゃんにとってHappyな1日なのです 考えてみるとこれが保育園で最後のお誕生日ですね
昨日6月3日は夫のお誕生日でした65歳になってしまいました 先日役所から1通のお手紙が届きました「介護保険被保険者証在中」



昨日の晩餐は???お家ごはんがイイと言うので美味しいお肉を買って焼きました どんどん外でお金を使わないと景気がよくならないと言いながらお家ごはんがいいらしいです

