最近、何も考えずに車を買い替えた所、逆にクルマにもいろいろとこだわりが出てきてしまった…。
いろいろとネットで情報を漁ったり道行く車を観察したりで、かなりの時間を使ってしまっている。
結論として、ベンツ・BMW・レクサスが良さそうなのでその辺のクルマが良いのかなぁ…と思うのだが、これは個々人の感性なのでアレだが、正直どれも外見は納得できない、格好悪い。
ベンツのエンブレム、なんであんなに大きくして貼り付けている? クリスマスツリーかよ、と思ってしまう。
BMWのエンブレムは控えめで好ましいのだが、豚の鼻みたいな正面のデザインが、なんでこうしてしまっているのか…と。
レクサスにも特別感はそう感じられない。
乗り心地が大層良いのだろうか…。アウディの顔は悪くないが、乗り心地があまり良くなさそうな記事もあり。
自分の感性がおかしい? マツダ、スバルのセダン・ステーションワゴンの方が格好良く好きだ。スズキのエスクード、新型プリウスも気になる…。
過去、腕時計についてもかなり時間を使ってこちらの結論を出しシチズンのアテッサを愛用している自分なので、クルマについても同じような感性なのだろうとふと気づく。
ブランドに振り回されず自分で良いやと思うものを選べばそれで良いのだろう。
見た目が嫌なので上記ラグジュアリー・カーは無いかな…。
追記
こちらのgooブログ、大変納得のいく内容でした…。
更に追記
ポルシェでも認定中古車なら国産車と比較して法外という事はなく、クルマで見栄を張るなんてバカバカしい話しで、良いと思うクルマを選べば良い。が結論。