節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

お金、大好き~ww

2014-02-09 15:12:15 | 節約
ヘイヘ―イ、ゼニーバなトモザウルス・ママンだぴょ ヽ(^。^)ノ ♪♪^^

「お金って、なに?」って時々考えます
日本人は、お金の話は「下品」とか「いやらしい」って感じてしまうため、あまりお金の話をすることは、好まれませんね
なので、イヤだな~~って、思っちゃった方は、ココでUターンをお願いしますね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ゼニーバ・トモザウルス・ママンの、好き勝手につぶやきコーナー

『金がすべてじゃない。でもなにをするにも、とりあえず、金が要る』
出処はすでに忘れてしまいましたが、こんな言葉を読んだことがあります
そうです!!
資本主義社会で生き抜いている限り、人生、「とりあえず」お金がいるんです
でも、その『とりあえず』がないと、選択肢が激狭になってしまうのです
ランチ代として、財布の中に500円ある場合と、2000円ある場合では選択肢の幅が全然違いますよね
500円では限られたものしかない状況だけど、2000円なら「食べる」楽しみに加えて、店もオーダーも『選ぶ』楽しみが500円に比べて、プラスされますヽ(^。^)ノ

選択肢の幅が狭くて、本当はこっちが欲しいんだけど、お金が無いから~、仕方ないから~こちらで…って妥協したこともあります
でも、そういうモノって結局は、あまり活用もできず、しまいこんでしまう……。せっかく買ったのに、有効に使えていない。
それこそ、一番の無駄遣いだと思ってしまいます
なので、できれば自分が心から気に入ったものを探し求めたいと思います
そのためには、『気に入った物を見つける』までは『買わない』という選択肢もちゃんと持たないと!と修行中です
高い100円もあれば、安い100万円もあるんですよね……

私は人生において『選択肢を増やすことができる』お金が大好きです(*^。^*)v

~~~~~~~~~~~

「お金と愛情、どっちが大事なの!?」って、誰もどこかで聞いたことがあると思いますが、私は『両方』だと思うのです
だって、「手と足、どっちが大事なの!?」って聞かれたら、『両方』でしょ? どちらかなんて、選べません~~
そもそも、手足も、金と愛も、比べるモノでもないと思うし、その質問の真意がわからない(^_^;)
どちらが欠けても、つまらない人生になりません?
どうせなら、両方を手に入れたい私は、人生を楽しんじゃえ~派です
(8年間で実家、義家族あわせて身近な人たちが14人、バッタバッタと亡くなってごらんなさいませ
生きて、動けて、自由にできる時間や協力的な家族がそろってる!! それがどれだけ奇跡的なことなのか! って感じるようになりますって~ww)
イエーイ! 現世御利益、万歳~~です

そんなこんなで、ゼニーバは、小銭を数えながら、今日も元気に生きてゆく~~~ヽ(^。^)ノ

    ……つづく、のか?? (^_^;)/^^

またまた雪~~

2014-02-09 12:03:14 | つれづれ…
結局、60センチ越えしてやみましたわ……

朝から、ご近所で力を合わせて雪かき
なんとか道路まで、車がすれ違いできそうなくらい、雪かき完了~~

バイパスが近いのですが、朝からパトカーや救急車などの車両のサイレンが鳴りっぱなし……


ご近所、こんな感じ……


てまえの盛り上がりは、自動車に積もった雪です……