近所の同級生ママさんから、電話
「息子君、とんでもないところから、帰宅中だよぉ~
」
バイパス角のラーメン屋付近の交差点で見かけたそうです
うん、たしかに、ソコは通学路とはまったく関係ない
息子が帰宅したので問い詰めると~~~
いつも通り正門を出て左折。だが交差点で曲がらず、そのまま直進(なぜ!?)
道祖神のところの細い道を左折
そのまま川を渡って左に来ればいいモノを~~、そのまま直進(なぜ!?)
下水センター脇の坂道を下って、上って~~、スーパーの駐車場を突っ切ってバイパスに出たそうです
「僕は、もう一つの通学路を発見したよ!
」
いやいや~~
そんな遠回りしなくたって~~~
そんなことより、さっさと帰ってきなさい
と、怒る母ちゃんも実は、小学生の頃は学校を出ると、なぜか背戸の山の斜面を忍者ごっこで走り抜け、古屋川に渡した水道用の鉄管を渡って、その先にある(近所の兄ちゃんたちが穴をあけた)鉄条網をくぐりぬけて帰宅……な~~ンて朝飯前だったなぁ


「息子君、とんでもないところから、帰宅中だよぉ~

バイパス角のラーメン屋付近の交差点で見かけたそうです
うん、たしかに、ソコは通学路とはまったく関係ない
息子が帰宅したので問い詰めると~~~
いつも通り正門を出て左折。だが交差点で曲がらず、そのまま直進(なぜ!?)
道祖神のところの細い道を左折
そのまま川を渡って左に来ればいいモノを~~、そのまま直進(なぜ!?)
下水センター脇の坂道を下って、上って~~、スーパーの駐車場を突っ切ってバイパスに出たそうです
「僕は、もう一つの通学路を発見したよ!

いやいや~~
そんな遠回りしなくたって~~~
そんなことより、さっさと帰ってきなさい

と、怒る母ちゃんも実は、小学生の頃は学校を出ると、なぜか背戸の山の斜面を忍者ごっこで走り抜け、古屋川に渡した水道用の鉄管を渡って、その先にある(近所の兄ちゃんたちが穴をあけた)鉄条網をくぐりぬけて帰宅……な~~ンて朝飯前だったなぁ


