節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

壊れたっ!!

2014-09-10 09:19:29 | 消費
日曜に行ったショッピングモールで購入した、ヘアアクセサリー……
いきなり破損っっ



買ったばっかりなのにぃぃ~~~

で、はがれた面を見ると、以前、模型や造形物を作ってたアルバイトの経験で、直感しました
これは、1液2液タイプの接着剤だな

『このくらいじゃ、自分で修復できるわよ~~

あのアルバイトをしてて、良かったと思える瞬間でございました

~~~~~~~~~~~~~~~~~

あのアルバイトのおかげ(?)で、100均に行っても、嬉々としてドライバーとか、ペンチとか、棒タイプのヤスリとか、先が曲がったニッパとか、工具類のコーナーに行って買ちゃってます
手芸コーナーには、近づきもしないのにね~~

洗濯用の四角い物干しから、洗濯バサミが外れてしまっても、20秒もあれば先曲りニッパで修復してま~す(たぶん2本あったら、もっと楽になおせる気がするので、今度見かけたら、もう一本買ってこようかと……

バッグ

2014-09-10 09:02:34 | つれづれ…
某山の麓は、ずいぶん秋になってまいりました~~

そうなるとブルー系だった夏用のバッグを、そろそろ、替えたくなってしまう時期になりますね

両脇のポケットが、500mlのペットボトルがそのまま入るので、夏の間、とっても便利でした

秋物、新たに購入も大変だし~~、観つけに行くのもめんどくさいし~~
そこで、在庫をあさってみると……
40年以上も生きていれば、四季それぞれのバッグの在庫もあるものですね


てまえのパッチワークタイプを普段使い用に
奥の赤い和柄タイプを、セカンドタイプとして使うことにしました(こちら、新婚旅行の京都で買ったもの。けっこうお気に入り)←新婚旅行は世界情勢の関係で、ツアーが軒並み中止になってた時期のため、じゃ、国内で贅沢旅行しちゃえ!ということにしました~~。交通費等を考えただけでも、かなり遊べましたもの

と、いうことで、2014秋物バッグ、決定です
今から、荷物の入れ替えをしま~~す