節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

携帯代

2014-09-19 15:04:09 | 家計簿
携帯の請求書も来ました~~

2台で、いつもの4542円です

今回は、私がパケットを7287パケットも使ってまして……(子供の防災関係なので…)
でも6~7月の無料通話分がそのまま残っていたので、そちらからの支払いに……
ちょっと、一安心なのでした


~~~~~~~~~~~

それにしても、7000パケット程度でビビってる私、ですね

でも、無制限にしたら、もともとグ~タラで寝転がっていたい性格の私
ず~~~っとパケット使って遊んで、『時間泥棒』されちゃうことがわかってるから、あ~え~て、最低限のラインでどこまでできるか挑戦中
まだまだスマホにできなそうですww

ガソリン

2014-09-19 14:51:12 | 家計簿
カードで入れているガソリン代のお知らせが来ました~~

2台でそれぞれ1回ずつと、灯油の代金で、13940円です

給料での引き落としのときには、それほど意識が薄く敷かなかったですが、別途、引き落としだと『ウヒャ』ってなります

明日は

2014-09-19 10:35:27 | つれづれ…
運動会~~~

今年の運動会は……寒そうです
予想最高気温が22度前後
なので、ソーメンのツユを、お湯にしようと思います
(いつもは、前日茹でたソーメンを冷凍し、冷たいツユでツルツルしてましたが、今年はそれをすると、おなかが痛くなりそうです)

オニギリだと、頑張って握っても、疲れているのかそれほど食べてくれないけど、いちおう家族3つ分
揚げ物も、1~2個つまむだけなので、今年はソーセージを4~5本を、パプリカなどの彩り華やかなモノと一緒に炒めて~~
フルーツ少々

で、イイか~~~~

~~~~~~~~~~~~~~

じいちゃんばあちゃんは4人とも川を渡っちゃったし
父ちゃん側の兄弟は、姉さんは仕事だし
私の方も、妹は騒がしい場所が嫌いだし、弟は県外だし

なので、3人だけだからさ
楽をさせていただきまっす