公文、英語を追加してもらうことにしました
1教科追加代で6480円
そして英語で使う教材が6480円
その教材のアダプター代が、1100円
いきなり14000円ほどの支出でございます
でも、これからきっと必要になって来るよね、英語……
コレは、未来への投資でございます

と、思うことにする……
今日、その教材費を持って行くのだが、お釣りなしでお願いされてるので財布を見たら4000円が足りない
でもこの突発支出には、プール金からでもいいだろうと思い、そちらの袋をのぞいてみるが、1000円札が足りない
仕方がないので1万円を財布に追加し、空っぽになってしまった米を買い、お金を崩そうと計画
でも、財布の中に追加された諭吉さんが鎮座されているせいで、なぜか心がでかくなる……

米のほかに、息子のカルシウム系の食材や、栄養ドリンクなども購入
結局、米代だけのつもりだったのに6800円超の支出を


(息子の骨への投資に、1899円ww
って、どんだけ気にしてるんだよ母ちゃんは……)
今月上旬の家計用財布、今から紐を絞めます
~~~~~~~~~~~
ザックリ会計
米 3300円
骨 2000円
ドリンク 500円
コーヒー 600円
1教科追加代で6480円
そして英語で使う教材が6480円
その教材のアダプター代が、1100円
いきなり14000円ほどの支出でございます
でも、これからきっと必要になって来るよね、英語……
コレは、未来への投資でございます


と、思うことにする……
今日、その教材費を持って行くのだが、お釣りなしでお願いされてるので財布を見たら4000円が足りない
でもこの突発支出には、プール金からでもいいだろうと思い、そちらの袋をのぞいてみるが、1000円札が足りない
仕方がないので1万円を財布に追加し、空っぽになってしまった米を買い、お金を崩そうと計画
でも、財布の中に追加された諭吉さんが鎮座されているせいで、なぜか心がでかくなる……


米のほかに、息子のカルシウム系の食材や、栄養ドリンクなども購入
結局、米代だけのつもりだったのに6800円超の支出を



(息子の骨への投資に、1899円ww

今月上旬の家計用財布、今から紐を絞めます

~~~~~~~~~~~
ザックリ会計
米 3300円
骨 2000円
ドリンク 500円
コーヒー 600円