息子の自由研究のお手伝い
「紙の種類による、水分吸収率の相違」
要は、新聞(ふつうの状態と、揉んで柔らかくしてみたもの)
・広告(新聞同様2種類)
・コピー用紙
・ティッシュ
・トイレットペーパー
これら7種の紙を、それぞれ3秒・10秒・60秒、絵の具で色づけした水に浸して水分の吸収した長さを測定



時間別に吸収率の順位をつけてみたり~~
どれがどのくらいの吸収できたかとか~~
そんなのを表にして、自由研究は出来上がり
所要時間、2時間
よ~し、大物、一つ完成です
~~~~~~
宿題を渋る息子に、父ちゃんが一言
「夏休みの宿題を全部終わらせたら、壊れたCDデッキの代わりのデッキを買ってやるぞ」
この一言で俄然、やる気になった息子
一昨日の夜も、夜中になんか音がするからと息子の部屋を見に行くと、机に向かって数学のワークをやってる息子がっっ
夜中の2時でっせ~~
涙目で宿題中~~
昼間にきちんとやってほしいわ
~~~~~~~~
たとえ、宿題が終わっても、今月はまだまだ漢字検定や、始業式翌日の5教科休み明けテスト勉強が待ってるさ
中学生、忙しいな

「紙の種類による、水分吸収率の相違」
要は、新聞(ふつうの状態と、揉んで柔らかくしてみたもの)
・広告(新聞同様2種類)
・コピー用紙
・ティッシュ
・トイレットペーパー
これら7種の紙を、それぞれ3秒・10秒・60秒、絵の具で色づけした水に浸して水分の吸収した長さを測定



時間別に吸収率の順位をつけてみたり~~
どれがどのくらいの吸収できたかとか~~
そんなのを表にして、自由研究は出来上がり
所要時間、2時間
よ~し、大物、一つ完成です

~~~~~~
宿題を渋る息子に、父ちゃんが一言
「夏休みの宿題を全部終わらせたら、壊れたCDデッキの代わりのデッキを買ってやるぞ」
この一言で俄然、やる気になった息子
一昨日の夜も、夜中になんか音がするからと息子の部屋を見に行くと、机に向かって数学のワークをやってる息子がっっ
夜中の2時でっせ~~

涙目で宿題中~~
昼間にきちんとやってほしいわ
~~~~~~~~
たとえ、宿題が終わっても、今月はまだまだ漢字検定や、始業式翌日の5教科休み明けテスト勉強が待ってるさ
中学生、忙しいな
