電気の検診が来ました
使用量は241kWh(一日平均 7.7kWh)
使用料金は 5679円(一日平均 183円)
使用量は去年よりも、50kWh
使用料金も、いちいち平均、10円、値上がりしております
9月。寒くてストーブ、付けちゃったしな~(最高気温が20度以下とか)
中学生男子の息子、部屋でCDを聴きまくってるしな~~
思春期入り口の中学生
いつまでも親一緒に居間に居ろとは言えなくなってきた~~~
自分の世界も、大事にしたい時期よね
そういえば思い出す。私中高生のときは、ご飯意外では部屋にいたわww 好きなことに没頭してたわww
それを怒らずに放置してくれていて、今なら感謝する。だから私も、お財布はちょっとゆるめて、ある程度は目をつぶる時期なのか
使用量は241kWh(一日平均 7.7kWh)
使用料金は 5679円(一日平均 183円)
使用量は去年よりも、50kWh
使用料金も、いちいち平均、10円、値上がりしております

9月。寒くてストーブ、付けちゃったしな~(最高気温が20度以下とか)
中学生男子の息子、部屋でCDを聴きまくってるしな~~
思春期入り口の中学生
いつまでも親一緒に居間に居ろとは言えなくなってきた~~~
自分の世界も、大事にしたい時期よね

そういえば思い出す。私中高生のときは、ご飯意外では部屋にいたわww 好きなことに没頭してたわww
それを怒らずに放置してくれていて、今なら感謝する。だから私も、お財布はちょっとゆるめて、ある程度は目をつぶる時期なのか