節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

免許、書き換え

2014-08-26 11:57:00 | つれづれ…
免許書き換え起源、ギリギリで更新してきました―――

だって~~
7~8月だと、免許センターがある地域は暑いんだもん~~
車を降りた途端、メイクが雪崩おこすんだもん~~
なので、ちょっとだけ涼しくなるギリギリ8月の終わりくらいに行ってます
(前回、更新した日も、5年前の今日でした)

安全協会への加入料が、5年で2000円
更新料が1600円でした

さ、これでまた5年間、有効の身分証明証をゲットしました

気をつけて運転します

2014-08-25 14:49:54 | つれづれ…
ようやく学校が始まって、母ちゃんは一休み

久しぶりに、書店でのんびり~~~

目に入ったのは、
『背景ビジュアル資料 ヨーロッパの邸宅・宮殿・教会』 グラフィック社 2300円(税別)



中身は、著作権とかあるから、ちょっとだけよ~~





お城の中のようすとか、石造り建造物フェチの私にはたまらない外観等等、一目ぼれです


資料用なので、途中に写真の細かな説明も何もない
写真がずらずら~~~ッと載ってて、最後にどこの国の、いつごろの、なんという名前の場所加倉井が乗ってるだけなので、夢の中をウロウロするには、ちょうどい感じ

ついでに、こういう感じで、明治大正あたりの資料集を探してみたんだけど、そういうのは無さそう

同じシリーズでは、工業地帯、団地・商店街、潜水艦・巨大プラント、学校、歓楽街、警察・病院・ハイパーレスキュー、オフィス街などなど~~
この先も出てくるようなら、チェックしたいな~と思いました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もう一冊は、今、息子が大好きなちびまる子ちゃんのイラストレッスン

マルちゃんやたまちゃんなどの学校の友達、じいちゃんばあちゃんなど、おなじみのキャラクターの描き方とか
季節のカード用イラストとか、まるちゃん風のデコレーションフレームなどなど
可愛いのが多いんだけど、たぶん、息子は大好きだろうと予測

着物

2014-08-25 14:44:56 | つれづれ…
欲しくて欲しくて、散々探し回って、それでも見つからず、結局、染めから発注していた着物ができてきました~~

発注は去年の11月
9か月がかりの作品が出来上がってきました~~



それに合わせる帯も出来上がっていたので、今日、取りに行きました
帯揚げと帯締めも、着物に合わせてもらって購入
赤と緑なので、クリスマスには着れるかな

帯は一括払いで
着物は~~3年ローンです (支払いは2月から開始されてます
頑張ります

あれ~、太った…??

2014-08-25 09:20:17 | ダイエット~
昨日と一昨日、二日間、踊りのイベントで踊ってきました
その前日の夜も、フラメンコの練習しました

でも、体重が1キロ、増えてる~~~~
オーマイガ~~~~ッッ

油断して食べすぎ?
筋肉量が増えた?
食べる量より、運動量のほうが少ない?
「動いたし~」って、カロリー多めの食事にした?
夕ご飯をつくるのがつかれてるから、お惣菜を買っちゃったせい?

すぐに「おなかすいた~」攻撃を仕掛けてきてた子供の夏休みも終わったし、
今週から、またZUMBAの練習も再開だし
またはしゃぐ季節がやってくる~~~

体重、落とすぞ――――

あれ~、太った…??

2014-08-25 09:20:17 | ダイエット~
昨日と一昨日、二日間、踊りのイベントで踊ってきました
その前日の夜も、フラメンコの練習しました

でも、体重が1キロ、増えてる~~~~
オーマイガ~~~~ッッ

油断して食べすぎ?
筋肉量が増えた?
食べる量より、運動量のほうが少ない?
「動いたし~」って、カロリー多めの食事にした?
夕ご飯をつくるのがつかれてるから、お惣菜を買っちゃったせい?

すぐに「おなかすいた~」攻撃を仕掛けてきてた子供の夏休みも終わったし、
今週から、またZUMBAの練習も再開だし
またはしゃぐ季節がやってくる~~~

体重、落とすぞ――――

残金

2014-08-25 09:15:38 | 家計簿
家計用財布の残金、7111円です

しかーし、これだけではないのだ~~

中旬の残金が多かったため、下旬の予算のうち、1万円を抜き、12000円プラス初旬&中旬の残金でやりくり中なので、7111円のほかに、まだ1万円の余裕がある~~

ま、お盆やキャンプなどで、特別予算枠も使ったから、残金があって当たり前の8月ですね

残り7日間も、油断せず、きちんとやりくりしていきますっ

踊りのイベント

2014-08-24 12:13:18 | 習い事
某遊園地でのイベント1日目、踊ってきました~






太鼓チームさんと一緒でした
雨がパラつき始め、太鼓が湿ってはいけないので、予定よりも早めにスタートです



今回は6曲の総踊り系の曲を踊る予定でしたが、雨がドンドン本降りに
結局2曲にして、スタート。雨なので、観客さん、ガラガラで~~す(←そんなの、慣れてるわよ(-。-)y-゜゜゜)

2曲ということなので、遠慮はいらない
1曲目からハイテンション&トップスピードで踊りだす

雨がガンガン降り注いで寒い中……
演舞の直前に点火された松明から、温かい風と、木が燃えるあの独特の香りに包まれ、なんだか背後から
「ほら! 雨が降ってるけど、しっかり踊るんだよ」って応援されてるみたいな気がして、チビッと涙が……

1曲目を踊り終わると……なんか、雨が小降りに~
え? もうちょっと踊っちゃう~~? 
なに踊ろうか~~
で「TAKIOのソーラン」(運動会でよくやるアレ!です)
な~~んで、そんないっちゃんキツイその選曲かね~~
でもね、曲がかかると、それだけでテンションあがるしーーー
明日のことなんか忘れて、思いっきり、十数回、下までしゃがみこんで踊りまくっちゃいましたよ~(おかげで、水たまりに浸かって、地下足袋も袢纏もズボンの裾もずぶ濡れさ~

3曲目は、地元の総踊り
1曲目のトップスピードの後、ソーラン! 
体力配分をしないから~すでにちょっとヘロヘロ~~
でもね、雨の中でも見ててくれるお客さんがいるから、凹まず、多めに酸素を吸いながら、踊りきる~~
踊り終わると、ほぼ、雨が上がってるという

いったん、そこで演舞は終了
でもその後になぜか、地元曲をアンコールもないけど2回も踊っちゃいました

帰宅後、大急ぎでズボンと地下足袋を洗いました

今日も、また踊りに行きます
雨が降らないと良いな~~

フラメンコシューズ

2014-08-23 11:04:28 | 習い事
フラメンコのシューズ

右側は、きつかったけど、それほど痛くはなかった
左側……問題はこっち! きつかったのよ~~~
靴の先が折れ曲がらないから、指先立ちで立っていられない状態……(猫の肉球部分で立つ感じ)

なので、今朝はさっそく靴をグニグニしました~~



写真の上の靴は、それほど痛くなかった右の靴
下が、グニグニした左側の靴
ね、しわがかなり入ってきているので、前よりちょっとだけ柔らかくなったみたい(でも踵がきつい)

フラメンコ用の靴は室内履きなので、パソで遊びながらも、履いてます
なるべく早く、でっかい私の足に合わせるために、履いてます

は~や~く、私の足になじめ~~~ww

フラメンコの練習~~

2014-08-23 11:01:56 | 習い事
先日、台風の翌日に恵比寿で買ってきたフラメンコ用のシューズで、初めて練習してきました~~

私、足デカいのよ~~(甲高だしww)
しかも、昨今の熱中症対策で水分の取りすぎなのか、思いきり浮腫んでて~
新しい皮の靴は~~~~キッツい
あとで、靴をグリグリとほぐしてあげなくちゃ!!

でも靴底の音とかも出せるようになったから、楽しかったです
(ちゃんと基本通りに足を落とさないと、先生が出してるようなちゃんとした音が出せないの~

基礎、基礎、基礎!!
しっかり身につけます
そして、カッコよく踊れるようになりたいです

残金

2014-08-21 09:48:39 | 家計簿
8月中旬の残金は、4086円でした~~

昨日、心配していた息子の上履き……
よく確認したら、きついのはつま先ではなく横幅だそうで……
でも、そこがユルユルだと、歩きにくいよね
しかもつま先にはまだまだ余裕が~~~

と、いうことで、購入は無しになりました~~

8月も下旬に突入ですね
家計も体力も、夏バテせずに、元気に乗り切れるように、頑張りましょ

家計用財布

2014-08-20 14:12:42 | 家計簿
8月20日
今現在の、家計用財布の残金~~
5360円です~~

上京したり、息子もキャンプに行ったり、お盆関連は特別日から支出したし
そんな感じで、今回一番使ったのは……アイス代かな~~
(近所のアイス製造直売場へ、何度行ったか)

でも息子の上履きを買いに行かなきゃならないから、中旬残金はもうちょっと減りそうだ

ワンコ

2014-08-20 14:07:39 | つれづれ…
昨日、実家の犬の具合が悪いと、妹からメール

夏バテかな~~
ジイチャン犬だしな~~

とりあえず、鎖を軽いモノに買い替え、食べれそうなお菓子などを買って持っていく

今年の夏も、厳しいからな!
力丸!(犬の名前)
早く元気になってね