節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

火事見舞い

2016-10-21 23:46:21 | つれづれ…
先日、家事の被害にあった友人宅へ、仲間たちと一緒にお見舞いを届けに行ってきました

家族の皆さんは、お父さんの実家へ身を寄せ、それでも全員元気そうで、一安心

話を聞くと、火事の話を聞いて、あちこちから支援物資が届けられ、衣装類など衣装ケース10箱くらい集まったそうな
学生服用のシャツも15枚も……)
保育園のお昼寝用のお布団セット
毛布や布団類などなど、あっという間に届けられたと

この地域、田舎だけど、みんなの素早い支援にビックリしつつ、うれしい話を聴けました


子供たちも、母ちゃん、父ちゃんも、頑張れ!!

日本人の宗教観

2016-10-20 09:18:07 | つれづれ…
昨日の葬儀は、初めての宗派でのお葬式

当然、お経も違います

実家は、某南無~~~系
葬儀の時は、別の某南無~~系

お坊様から「皆さんで一緒にお経を唱えてください」と言われましたが、実家系の某南無~を唱えるわけにはいかんず
別の某南無~で唱えました
(キリスト教での葬儀だったら、皆さん「アーメン」して十字を切るんでしょうね)←私はまだキリスト系の葬儀は未経験です
別の経文は「知っている」けれど、「唱えたことはない」ので、なんか不思議な気持ちww


さて
日本人は宗教観はゆるゆるですが、これがもしカトリック教徒がプロテスタントでの葬儀の時に、それに従うんだろうか……
キリスト教徒が、イスラム系の葬儀の時、みなと一緒に【アラーの神】に祈るんだろうか……
(私の勝手なイメージでは、その場には参列しても、相手の神様をたたえることをする人は少なそうww)


日本人が節操がないのか、
自身が信仰するものと別の宗教は、八百万の神様の柱の別のもう一本として考えているだけなのだろうか
私のお気楽主幹は……「神様はみんな一緒でしょ?」に落ち着きそうだけどな~~

マウスが

2016-10-20 09:13:03 | つれづれ…
葬式から帰ってきたら、昨夜、いきなりマウスが使用不可能になってました
今はパットでカーソルを動かしていますが、使いにくいのなんのって!!

昨夜は、30分ほどパットで格闘しましたが、葬儀疲れのためか、さっさと電源を切ってしまいました

ウィンドウズを勝手に!!アップデートされてから、パソコンクンがどんどんおバカさんになっていきます

買い替えてしまおうかとも思うのですが、きっと買い替えると、今度はプリンターが使えなくなりそう~~

みなさんはこういうこと、ありませんか???



あまりにもパソコンが使いにくくなると
ブログとか、やめようかと思ってしまいます



米を買う

2016-10-17 22:35:19 | 家計簿
米櫃、空っぽです~~
なので雨の中、スーパーへ

米、押し麦、玉ねぎ、卵、納豆、豆腐、肉等を購入

10月中旬は今日を入れてあと4日
家計用財布の残金……3000円台

先日、家を全焼した仲間へのちーむ義援金、2200円になるそうな

今回は交際費がものすごすぎ~~
息子のシャツも買えてない

気になるのだよ、母ちゃんは

2016-10-17 08:26:26 | 中学生ww
昨日の朝、なぜか皿が一枚、真っ二つに
その未明、叔父が他界

今朝、息子が半分寝ぼけて、自分の茶碗を落として割る
息子が登校間もなく、私が洗濯物を干していたら、女性の声で息子の名を呼ぶ声が……(空耳~、アーワー

なんか、気になりすぎて……
洗濯物を途中で放り出し、車で通学路を走る母ちゃんなのでした
(息子は何事もなく、登校していたようです

交際費

2016-10-16 14:48:51 | 家計簿
今朝、叔父が亡くなりました
親族的には、最後の一人の叔父でした

駆けつける前に、開店直後のスーパーに寄り、リンゴやナシなどを購入
包装してもらおうと思ったら、ラッピングは10時からというので、とりあえず袋だけ1枚、もらってフルーツを入れました
たぶん、朝からラッピングが必要な人もいると思うの
検討してもらえると良いな

香典、供花料、その他もろもろ……

なんか~~~
実家の近所のオジサンの葬儀
友人宅の全焼
叔父の葬儀

10月は、【交際費】の1か月になっております

国債

2016-10-14 15:51:41 | 運用
国債の利金のご案内が来ました

5年物と、10年物
ぜい抜き後に209円、振り込まれます
50万でこの利金は良いほうかと思われます
(国債が良いか悪いかは別として……)

みかんとバナナ

2016-10-14 15:43:28 | 家計簿
叔父が入院したと聞き、家に行ってみたけれど、やっぱり誰もいない
(病院は峠の向こう)

とりあえず、病院内でも食べられるようにと思い、みかんとバナナを買って、名前を書き、郵便箱の上に置いてきました~~~

500円ほどですが、元気のもとになってくれれば良いな~~

全焼

2016-10-13 22:35:33 | つれづれ…
友人宅が全焼
家族は無事でしたが、ペットの犬クンが……

子供たちを知っているのですが、4人兄弟
服はほかの友人が持ち込んだという情報があったので、私は4人の下着を某安心価格のお店に行って購入
他の支援物資を預かっている友人に渡しました

3000円ほどですが、とりあえず、使える物を……

ZUMBA

2016-10-13 13:18:16 | ダンスレッスン
ZUMBAレッスン、行ってきました~~
600円ですが、体を動かすのは、気持ちいです~~

実は今、ファスティングのデトックスをしておりまして、土曜日の夜から固形物は食べていません
すべてプロテイン等に置き換えて生活中
5日目で体重はまだ3キロほどしか落ちていませんが、1時間のダンスレッスンにも耐えられるのは不思議です

周囲からも
「スリムになったの、わかる~~~」って言ってもらえるようになってきました

内臓をしっかりと休ませ、再び食事を始めたら、しっかりと働いてもらおうと思います

香典

2016-10-12 18:02:24 | 家計簿
同級生男子のお父さんの通夜がありました
近所で、おばさんも知っているし、その亡くなったオジサンは、母のケアマネージャーもしてくれていた時期もありました

同級生は役員が通夜や葬儀に行くのですが、
私は役員じゃないけれど、いかなきゃダメでしょ~~

ということで、女子は役員以外私しかいなかったけれど、おじさんにお礼を言ってきました
「ありがとうございました。さようなら」
言えて良かった

香典3000円

岩盤浴

2016-10-12 14:50:50 | ダイエット~
デトックス4日目
今朝、体重が某大台kgを切ったので、ご褒美に岩盤浴へGO
(水曜日は【岩盤浴00円の日】なのだww)

入館の割引券もあるので100円引きで700円

しめて1000円のまったりご褒美&もっと絞るぜ!な午後

岩盤浴1時間
サウナ5分
シベリア黒岩塩浴15分
ぬるめのヒノキ風呂30分
と、約2時間コース

お肌もツルツルに~~~~

気持ちよかったので、明日もガンバロー

こたつ布団を

2016-10-11 12:15:07 | 家計簿
今日は曇りだけど、最高気温は15℃

今まで、我慢して朝晩はストーブだけだったけれど、今朝はもう我慢の限界

こたつ布団を一式、購入してきました



コタツの敷布団
掛け布団
内側の毛布
外掛け

去年まで使っていたこたつ布団は……ネコのパルマ君が痙攣しながらシッコをスプリンクラーしてくれて
2セットありましたが、もう~~~、臭いがどうにもならなくて、すべて処分
(病気だったからね。パルマ君は悪くない)
それに今までのは、すでに年季が入ってて薄くなり、保温力も低下していたので限界だったわ

心機一転
新しいこたつ布団なので、これを大事に使ってゆきます


価格は……全部で11500円
1万円だけは、予備費から。残金は家計用財布の中から出しました