はりえんじゅの道

立ち止まっても歩いても・・何時までたっても見付からない・・・・

人形学院の宣伝ではありません

2008-02-29 | Weblog


木目込み人形とは?

木目込み人形は、ボディ(本体)の溝にのりをつけて、そこ
に布地を木目込んでいきます。
色あせてきたら、布地を新しいものにかえることもできます。
ボディは、桐粉を固めてつくってあります。そのボディの溝に
のりを入れて、布地を木目込んでいくので、木目込み人形と
いいます。

真多呂木目込み人形

真多呂人形学院

人形教室に通っていると、次第に教材が高級なものになって来て
一寸大変です。 作るのは楽しいですが、市販のものと比べると
もうひとつ垢ぬけしてないようで。
ああ、すみません。これは過去形で言うべきでした。
彫塑・面相描き・結髪などとても難しそうなので、途中で止めて
しまいました。
師範になれませんでした。

人形たち 2

2008-02-29 | Weblog
もう何年も前人形作りに凝っていたことがある。
毎日毎日人形を作っていた。
人形作りの先生になりたかった。
しかし挫折した。
挫折ばかりの多いこと!!!



貝合わせ


壺装束



大原女

よく見るとあまり上手にはできていない。 
先生になるのをあきらめて良かった。