![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/ceadd9e03d4a9f840579424c85570854.jpg)
マウスオンで大きい画像が開きます。
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/2b9f0939045aac592c093dd6fd341e1f.jpg)
暑さ疲れで今年も花火を見に行けなかった。 水郷祭はいつも
大変な人出で、帰途の混雑を思うと出かけるのを躊躇してしまう。
高く打ち上げられた花火は我が家からも見えるし、テレビで
終始放映してくれる。 寝ころびながら結構楽しんだ。
母に花火を見せたくて、湖岸のホテルの部屋を取っておこうと
あちこちたずねたことがある。4月はじめからもう予約が一杯で、
結局キャンセル待ちのあまり条件の良くない部屋で見物した。
母は"きれいだ、きれいだ"と言って楽しそうにしていた。
子供のようなところのある母だった。もうずいぶん昔のこと・・・。
花火大会が始まってから、何年になるのだろう?