はりえんじゅの道

立ち止まっても歩いても・・何時までたっても見付からない・・・・

FRAME えのころぐさ

2008-08-29 | Weblog
"えのころぐさ"で額縁を作って見ました。どこにでも生えているありふれた草
ですが丸くて細長い穂につい触ってみたくなります。
秋の野原で群生していると、子供でなくても中に入って行ってのんびりと
虫の声を聞きながら秋を楽しむことが出来そうな気がしてきます。
誰にでも好かれる花らしくない花"えのころぐさ"別名"ねこじゃらし"



芙蓉
   開花時期は、 8/ 1頃~10/ 5頃。
枯れたあとの姿も印象的です(”枯れ芙蓉”)。
昔から美しい人のたとえに用いられている花で、
美しくしとやかな顔立ちのことを
  「芙蓉の顔」という。
  「反橋(そりばし)の 小さく見ゆる 芙蓉かな」
     夏目漱石
「草とって 芙蓉明らかに なりにけり」
    河東碧梧桐(かわひがしへきごとう)





むくげ

開花時期は、 6/25頃~10/15頃。
中国原産。平安時代に渡来。
中国名を「木槿(ムージン)」と呼ぶ。
漢字はこの字があてられている。
漢名の「木槿」の音読み「もくきん」が
変化して「むくげ」となったとも、
韓国の呼び方「無窮花(ムグンファ)」または
「ムキュウゲ」が変化して「むくげ」となった、
ともいわれる。
 朝方3時頃に開花した花は夕方にはしぼんで
しまう。
花言葉は「信念」(木槿)


黄花コスモス
学名:Cosmos sulphureus
花期:秋
  「黄色いコスモス」といってよいでしょう。葉の形が大分違いますが。
園芸品種名には sunset という素敵な名前がついたものがあるそうです。