どんぐりと山猫 宮沢賢治 をかしなはがきが、ある土曜日の夕がた、一郎のうちにきました。 かねた一郎さま 九月十九日 あなたは、ごきげんよろしいほで、けつこです。 あした、めんどなさいばんしますから、おいで んなさい。とびどぐもたないでくなさい。 山ねこ 拝 こんなのです。字はまるでへたで、墨もがさがさして指につくくらゐ でした。 けれども一郎はうれしくてうれしくてたまりませんでした。はがきを そつと学校のかばんにしまつて、 うちぢゆうとんだりはねたりしました。 ね床にもぐつてからも、山猫(やまねこ)のにやあとした顔や、その めんだうだといふ裁判のけしきなどを考へて、おそくまでねむりません でした。 けれども、一郎が眼をさましたときは、もうすつかり明るくなつて ゐました。 おもてにでてみると、まはりの山は、みんなたつたいまできたばかりの やうにうるうるもりあつて、まつ青なそらのしたにならんでゐました。 一郎はいそいでごはんをたべて、ひとり谷川に沿つたこみちを、かみの 方へのぼつて行きました。 すきとほつた風がざあつと吹くと、栗(くり)の木はばらばらと実を おとしました。 一郎は栗の木をみあげて、 「栗の木、栗の木、やまねこがここを通らなかつたかい。」 とききました。栗の木はちよつとしづかになつて、 「やまねこなら、けさはやく、馬車でひがしの方へ飛んで行きましたよ」 と答へました。 「東ならぼくのいく方だねえ、をかしいな、とにかくもつといつてみよう。 栗の木ありがたう。」 栗の木はだまつてまた実をばらばらとおとしました。 一郎がすこし行きますと、そこはもう笛ふきの滝でした。笛ふきの滝 といふのは、まつ白な岩の崖(がけ)のなかほどに、小さな穴があいてゐて、 そこから水が笛のやうに鳴つて飛び出し、すぐ滝になつて、ごうごう谷に おちてゐるのをいふのでした。 一郎は滝に向いて叫びました。 「おいおい、笛ふき、やまねこがここを通らなかつたかい。」 滝がぴーぴー答へました。 「やまねこは、さつき、馬車で西の方へ飛んで行きましたよ。」 「をかしいな、西ならぼくのうちの方だ。けれども、まあも少し 行つてみよう。ふえふき、ありがたう。」 滝はまたもとのやうに笛を吹きつゞけました。 一郎がまたすこし行きますと、一本のぶなの木のしたに、たくさんの 白いきのこが、どつてこどつてこどつてこと、変な楽隊をやつてゐました。 一郎はからだをかがめて、 「おい、きのこ、やまねこが、こゝを通らなかつたかい。」 とききました。するときのこは 「やまねこなら、けさはやく、馬車で南の方へ飛んで行きましたよ。」 とこたへました。 一郎は首をひねりました。 「みなみならあつちの山のなかだ。をかしいな。まあもすこし行つて みよう。きのこ、ありがたう。」 きのこはみんないそがしさうに、どつてこどつてこと、あのへんな 楽隊をつづけました。 一郎はまたすこし行きました。すると一本のくるみの木の梢(こずゑ) を、栗鼠(りす)が ぴよんととんでゐました。一郎はすぐ手まねぎしてそれをとめて、 「おい、りす、やまねこがここを通らなかつたかい。」とたづねました。 するとりすは、木の上から、額に手をかざして、一郎を見ながらこたへ ました。 「やまねこなら、けさまだくらいうちに馬車でみなみの方へ飛んで 行きましたよ。」
<<> |
<あじさいが街の其処ここに咲いている> |
殆ど皆デジカメのマニュアルで撮ってみました。
オートの方が綺麗に写るように思いますが
機能を使いこなせていないからでしょうか?