家安マァートの伊勢志摩さんぽ道

伊勢志摩の田舎暮らし移住応援不動産家安マァートが伊勢志摩の空き家紹介話題や不動産の裏話をするサイトです

志摩市移住促進空き家改修支援事業200万円の補助金です。1/25終了。

2021-01-11 20:21:30 | 日記
令和3年1/25終了。

社中古住宅一覧ご覧ください

追加募集】志摩市移住促進空き家改修支援事業
 市外から移住を行う者等(UIJターン等)が、市内に存在する空き家住宅・空き建築物を、住宅(店舗併用住宅等を含む)として使用するために必要となる改修費用等について、予算の範囲内で補助します。

募集期間
令和3年1月12日(火曜日)から予算額に達するまで先着順で受付 令和3年1/25終了  詳細こちら

補助金の額
改修工事に要する費用(消費税を含む)の3分の2に相当する額とし、200万円を限度とする(千円未満切捨て)。



募集件数
1件(予算の範囲内) ※先着

※件数は、工事費により異なります。



対象(すべての要件を満たすこと。)
(1) 市内に存する空き家住宅または空き建築物であること。
(2) 補助対象者は、次のいずれかに該当する者であること。

移住者とは、6箇月以上市外に居住している者で、志摩市に転入届を提出するもの。

ア 移住者のうち、転入前にあっては完了実績報告日までに転入届を提出する者
イ 移住者のうち、転入後にあっては転入した日から6箇月以内に補助金の交付の申請を行う者
ウ 移住者と売買契約または賃貸契約を交わした空き家住宅または空き建築物の所有者
(3) 対象工事は、市内に本店、支店または営業所を有する建設業者による改修工事で、補助金の交付の申請年度内の2月末日までに完了するものであること。
(4) 空き家住宅または空き建築物は、耐震基準を満たすものであること。
(5) 補助金の交付月から起算して10年間住民登録を行う者であること。

対象とならない工事
(1) 着工中及び完成した工事
(2) 建物でない外構工事
(3) 容易に取外しができるものを設置する工事
(4) 建設業者で調達しない設備機器等を設置する工事
(5) 他の公的補助金、利子補給または介護保険から支給される工事

申込方法/申込先
「補助金交付申請書」へ必要事項を記入のうえ、必要書類とともに下記までお申し込みください。

志摩市建設部都市計画課(3階17番窓口)

留意事項
・先着順で募集します。

・事業の詳細は、「志摩市移住促進空き家改修支援事業費補助金交付要綱」をご覧ください。

田舎暮らしの不動産三重県志摩市不動産土地家安マァート田舎暮らしの不動産三重県志摩市不動産土地家安マァート田舎暮らしの不動産三重県志摩市不動産土地家安マァート田舎暮らしの不動産三重県志摩市不動産土地家安マァート当社ホームぺージが完成。今後色々掲載しますので、
宜しくお願いします。


http://yasumato.isshima.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともやま公園からの夕日です。

2021-01-11 19:24:03 | 日記
ともやま公園からの夕日です。
夕日100選になつています。田舎暮らしの不動産三重県志摩市不動産土地家安マァート田舎暮らしの不動産三重県志摩市不動産土地家安マァート田舎暮らしの不動産三重県志摩市不動産土地家安マァート

当社ホームぺージが完成。今後色々掲載しますので、
宜しくお願いします。


http://yasumato.isshima.com/
田舎暮らしの不動産三重県志摩市不動産土地家安マァート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする