□本日落語二席。
◆笑福亭喬龍「時うどん」(NHK大阪放送局『とっておき!朝から笑タイム』)。
NHK大阪ホール、令和6(2024)年5月9日収録(第445回「NHK上方落語の会」)。
若手らしく元気溌剌に語る喬龍。「石段」の出囃子で開口一番に登場し、「ただ今より『上方落語をきく会』の開演です」と言ってしまった。よくここをカットされなかったものだ。NHKとしても編集の手間を煩わしく思ったのだろうか。これが、もし逆(「上方落語をきく会」で「上方落語の会」と言ってしまう)だったらどうなのだろう?まあ、些末なことか。
それと、本ネタのはじめで清八がうどんの出汁をまず啜るところで、「日に一杯うどん食わな……」というところを言い間違った。ただ、ここは「あんまり寒いもんで舌が悴んでしまったなあ」と言って笑いにもっていってリカバリーしたところはみごと。
ちょっと残念だったのは、後半で喜六が清八のまねをしてうどん屋に行った件(くだり)でも、同じことを演らなかったところ。これが演れてたら、最高だったのに!残念。
◆柳家三三「青菜」(NHKラジオ第一『真打ち競演』)。
岐阜県恵那市恵那文化センター、令和6(2024)年6月7日収録※6月15日OA。
◆笑福亭喬龍「時うどん」(NHK大阪放送局『とっておき!朝から笑タイム』)。
NHK大阪ホール、令和6(2024)年5月9日収録(第445回「NHK上方落語の会」)。
若手らしく元気溌剌に語る喬龍。「石段」の出囃子で開口一番に登場し、「ただ今より『上方落語をきく会』の開演です」と言ってしまった。よくここをカットされなかったものだ。NHKとしても編集の手間を煩わしく思ったのだろうか。これが、もし逆(「上方落語をきく会」で「上方落語の会」と言ってしまう)だったらどうなのだろう?まあ、些末なことか。
それと、本ネタのはじめで清八がうどんの出汁をまず啜るところで、「日に一杯うどん食わな……」というところを言い間違った。ただ、ここは「あんまり寒いもんで舌が悴んでしまったなあ」と言って笑いにもっていってリカバリーしたところはみごと。
ちょっと残念だったのは、後半で喜六が清八のまねをしてうどん屋に行った件(くだり)でも、同じことを演らなかったところ。これが演れてたら、最高だったのに!残念。
◆柳家三三「青菜」(NHKラジオ第一『真打ち競演』)。
岐阜県恵那市恵那文化センター、令和6(2024)年6月7日収録※6月15日OA。