最近の中国の景気16年10月

2016-10-19 19:06:57 | 日常
こんにちは!

こないだの日曜日(10月16日)中国の

*メーカー社長さん3名
*商社の営業さん1名
*不動産代理1名と水泳の後、食事をしました。

何度も繰り返していますが、最近の中国はスポーツが盛んになって来ていると思いますよ。


「あなたの周辺の景気はいかがですか?」と言う質問をしたところ、熱く語ってくれました。

*景気、先行き不安がある。周りのメーカーもおおむね不振だ。
*不動産投資(をして後は遊んでいる人間)が実業で有るメーカー(汗を流している人間)より儲かるのはおかしい。
*不動産投資だけではなく、実業への金融緩和をして欲しい。 具体的には銀行の担保の取り方。
 政府が中小企業へのサポートになる様にして欲しい。

そうですね。

伝統的な業界で「変~身!」が上手くいっていないところは苦労が多い様に思います。

うちの会社も今年は支払いが以前より伸びていますね。

 また、最近は不動産開発の案件が多くなっていますし、(底から復活)
インターネットでの物販やインターネット金融は相変わらず良いと思います。
(インターネット金融はトラブルも多い模様・・・)

こんな感じです。

それでは!

鈴木康一郎(こういちろう)



中国ヘッドハンティングのアジアブリッジ、 中国マネジメント人材のアジアブリッジ、 中国高級人材紹介のアジアブリッジ、中国エグゼグティブサーチのアジアブリッジ、Executive Search in China, Head Hunting China,www.asiabridgehr.com