4/23 ジョギング大会に出ました。

2017-05-23 16:43:02 | 中国ヘッドハンティング
こんにちは!

 先日4/23にシンセンの東部の龍岡区というところで10kmのジョギング大会が
行われ参加してきました。 



http://www.happy10k.cn/

最近は中国でも個人のボランティア、愛好会でやっている小さなものから、
賞金大会など、大会も増えて来ました。

賞金大会の様なものですと、道路の使用許可を取り、更にガードマンの中に制服の警察の人がいたりお医者さんランナーも「医者ですよゼッケン」を付けて一緒に走ったりしています。

僕も高校の時名古屋女子マラソンのボランティアやりましたけど、大変でした。 
ボランティアさん、たくさんいるので安心ですね、ありがたい事です。



ランナーも増えて、公園内でジョギングしている人や世界各地に出かけている人は増えてきていますね。
ちなみに3月5日に行われた静岡マラソンにも大挙してシンセンのジョガーが行った様ですよ。


他に気づいた点は

*ジョギング大会にも実業団の選手は多い。  →大会が少ないですからね。
*最近は6割くらいがアシックス履いている。 →ジョギング大会ではビックリする程みなさんアシックス履いています。
*大規模な大会にならないと仮装コスプレは増えない

 10kmで男性の1位は実業団選手で31分くらい、一般男性で34分くらい、
女性の1位は36分から40分くらいです。
(女性は走る人が少なめなので大会によって差が大きい。)

そんな感じですが、相変わらず僕は小学校5年生の自分と競争しています。

ここ数年のベストから1分以上遅いのですが、この大会の自己ベストは縮まったので
ヨシ!としましょうか。





5月になると広東省は真夏なので走るのは大変です。 次の大会は10月以降かな。


それでは!


鈴木康一郎


中国マネジメント人材、中国エグゼグティブサーチ、中国ヘッドハンティングのアジアブリッジ
www.asiabridgehr.com

深セン、深セン第二、広州、重慶、上海、カナダ、オランダ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿