チョコレートカフェ

DJ Choco サッカーと音楽と甘い物で幸せ♪CRK「恋愛Voyage」MIOびわこDJ等を担当

aiai

2012-01-12 20:45:52 | Weblog
FMaiaiの帰りに、営業さんや補佐にディレクター
DJ仲間のマッキーと私でランチに行きました☆
春でaiaiに来て一年になりますがこのメンバーでの
ランチって初めてで中々楽しい。

aiaiのスポンサーさんでもある「明月館」
JR尼崎をミドリ電器側に降りたらすぐに見えます。
噂には聞いてたけど、ランチのボリュームすご過ぎ!!

焼肉弁当の小…みなさ~ん、コレで小ですよ∑o(*'o'*)o 
840円、お値打ちです。
贅沢にも数百円アップで昼から鉄板使ってジュージューやるの
だって可能です。

店長さん自ら足を運んで「これや!!」って牛さんを
買い付けてくるのだそう。
入り口のトコには牛さんの詳細が張られております。
自信をもってお店に出してる証拠ですね☆


天王寺

2012-01-11 23:45:23 | Weblog
またまた身内が入院しました。
今回はたいしたこと無いので一ヶ月くらいで
退院できるらしい。

手術終わって一時間もたたないうちからペラペラと
喋っていたので大丈夫だな、コレ…と実感(笑)

で、びっくりしたのがこの景色!!
ベッドの真横からなんですがナント
“動物園まるみえ”((((((ノ゜⊿゜)ノ

私、視力がいいので肉眼で動物歩いてるの
見えちゃうんですけど!!

面白~い!!私も入院するならココがいい!!
(生まれてこの方入院なんかしたことないねどね)

入院してる本人も
「ココ、3階のパン屋さん美味しいねん。車椅子乗って
買いにいかな」と張り切ってました。

病院も色々考えてますね~。

マカロン

2012-01-09 23:58:55 | Weblog
ラジオ大阪「キーワードラジオ」
毎回堂島スウィーツさんのオヤツを食べながら
コーナーを進めて行きます!!

毎回、お店に並ぶ商品や発売間近の商品を食べさせて
いただくのですが…

今回なんと!!
商品化予定の無いものを、番組のために作成☆

「マカロン」です( v^-゜)♪
好き~!!マカロンってふわっサクッの幸せ食感!!

中はバタークリームです。
とっても美味しかったので商品化をお願いすると
製作時間やコストなど、クリアしなくちゃいけない
項目が山ほどあるそうです…
言うのは簡単だよな…でもいつか実現させてほしい♪

長いときで一年近く、短くても三ヶ月ちょい。
色んなお菓子を次々考え出していくのはすごく大変
だと思う。
でも私が美味しい美味しいと食べてるのを笑顔で見ている
スタッフさん。

両方とも幸せなひとときです。

えべっさん

2012-01-09 20:47:01 | Weblog
毎年恒例!!ラジオ関西スタッフといく兵庫県の
「柳原えびす」
十日えびす初日“宵えびす”です。

福男でダッシュする西宮えびすや、大阪新世界の
今宮えびすが有名ですが、兵庫では柳原も有名
なんですよ~。

商売繁盛!!フリーでお仕事してる私達にはまさに
行かなくちゃなお祭りです( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆

お参りのあとは屋台に向かいます…
コレがまた楽しみなんですよね♪
「タコ天」毎年必ず食べます(笑)

これ、今宮では見たことないねんな~。
塩。ソース。天つゆ。
お好きな味で食べられるんですね☆

でも、えべっさんって九州出身の友達とかは全く
えべっさん知らないんですね~。テレビで見たこと
あるってレベルらしい。
こんなに当たり前に毎年行ってるからなんか不思議。

FC大阪

2012-01-08 21:47:29 | Weblog
今年最初に見るサッカー。
ラジオ大阪にゲストで来てくださった「FC大阪」の
府県リーグ決勝戦!!

長居の金スタでおこなわれたのですが、これが中々の
盛況ぶり。
初めて見るFC大阪の試合は前半にハラハラする場面が
数回あったものの、後半は安心して見られました。

結果3-0
FC大阪、優勝\(*T▽T*)/

ゲストに来てくれた選手やMIOびわこ草津の森下選手が
出ていなかったのが残念でしたが、楽しませていただきました☆

太鼓橋

2012-01-03 23:52:34 | Weblog
太鼓橋を見るのにベストポジション。キレイ☆

凶を引いたことをかなり引きずったまま、まるで
テーマパークかのような住吉大社をまわる。

敷地内はもちろん、少し歩けば行ける範囲にも沢山の
社があってそれぞれ住んでる神様がちがうのです。

一応、おしゃべりの仕事をしているので芸事の神様にもお参り。
「浅沢社」と言って芸能や美容にきくらしい…が、これ神頼みで
いいのか?私?
漫才、落語、古典芸能、詩歌など、さまざまなジャンルの人
たちが訪れるらしいです。

さらにパワースポットとされている
「おもかる石 」にもチャレンジ!!

住吉大社のおいとしぼし社にある「おもかる石」。

願い事を祈念し、この「おもかる石」を持ち上げる。
この石を持ち上げた時、軽く感じれば願いが叶い、重く感じれば
叶わないといわれています。

叶わないとか、言わんといたってくださいよ。゜゜(´□`。)°゜。
 不思議な試し石です。



出た!!

2012-01-01 21:51:34 | Weblog
☆あけましておめでとうございます☆

はい、年始早々縁起の悪いものを見てしまったアナタ!!
すみません、道連れです(笑)

人生初の「凶」引いちゃったよ~!!
出るもんだね~、凶!!

思ったよりこたえるね、人生初凶。
斜め前の人は「大凶」ひいてたけどね。
どうなる2012年の私…
引きずっちゃイカン。切り替え切り替え。
なんなら、別のとこおみくじ引きにいく?

とりあえず神様から見やすいトコに結んで
おいたけど、後になって利き手と逆の手を
軸に結んだほうがいいのだと聞く。

もう遅いんや…

そんなこんなで、今年も宜しくお願いします。