チョコレートカフェ

DJ Choco サッカーと音楽と甘い物で幸せ♪CRK「恋愛Voyage」MIOびわこDJ等を担当

曽爾高原

2017-10-26 22:53:03 | Weblog


随分昔から憧れていた
『曽爾高原』

高原とは言え、ハイキングコースで3時間弱…と聞いていた私はなかなか踏み切れずにいたのですが。

富士山登ったら、
「3時間なんて余裕だ!!」
と、完全に世界観かわりました(笑)

実際には1番近い駐車場から小一時間だったのですが、それじゃ逆に物足りない。



少し離れた駐車場に止めて、ハイキングスタート(*^^*)



台風後のため、池のほとりが歩けないのと灯篭が断線していて灯りがともらないのは残念でしたが綺麗な夕焼けと、それを待つ頂上での1時間ほどのぼーーっとした時間はなんとも贅沢でした。

大阪から2時間ほどで、この大自然。

もっと色んな景色を見てみたいと思います。

ボルタリング

2017-10-24 20:08:19 | Weblog


やっと行ってきた〜(*゚▽゚*)
3年くらい言い続けてた
『ボルタリング』!!



・簡単なレクチャー
・レンタルシューズ
・レンタルチョーク
・施設90分利用

全部あわせて3000円の初心者パック!!

色々調べたけど、ここが一番お得。
しかも当日連絡で空いてれば入れてくれるのも嬉しい。
(大体は前日までに予約が必要)


私は完全初心者なので、1番簡単なコース。
手だけ同じ色の岩を数字通りに登って行くもの。

これが楽し〜!!
2〜3メートル登るだけで、景色が違う。

ただ、少し中級にレベルアップした途端に自分の体重の重さを知る(笑)

ぶら下がるとまでいかないものの、重心移動が大切になってくる。
そして、頭も使う。

でも、それでゴールしたときの気持ち良さときたら(*^^*)

翌日の筋肉痛も、思ったほどではなかったですよ。

気軽にチャレンジ出来るスポーツ、ボルタリング。

また、別のコースで登ってみたいです!!

元町1番街商店街 ラジオ関西公開収録

2017-10-23 20:00:52 | Weblog


ラジオ関西
「LOVE VOYAGE」
公開収録in神戸元町1番街商店街!!

大型台風でどうなるかとヒヤヒヤしましたが、なんとか決行!!

沢山のお客様に来ていただいて、本当に感謝です。

一部ではBsGirls
二部では神井花音さん

2組ともカワイイ!!顔ちっちゃい!!



ハロウィンのフォトブースが会場だったので、私も仮装。
お友達の娘ちゃんがキキのカチューシャとジジを貸してくれました(*^^*)

いい歳して恥ずかしい…と、思ってたのに意外と楽しいもんです(笑)

ちなみに、このブースで撮った写真をSNSにアップして元町1番街商店街で選ばれるとステキなプレゼントが貰えるそうです!!

是非皆さんご参加を♪

酒蔵ルネサンス2017

2017-10-07 22:18:58 | Weblog


「酒蔵ルネサンス2017」
毎年恒例になって参りました(*^^*)

今年は残念ながら試合と被ってしまい公開放送には参加できず。

試合終わり、滋賀から西宮へ!!



試飲を楽しんだ後、お酒も購入。



さくらFMブース店じまいに立ち会い、ディレクター陣と少しお喋り。

イベントになると、ディレクター陣全員大集合なのは贅沢な気分になって楽しいです。(個人的ですが!笑)


今回はJR西宮から無料のループバスを利用したのですが、一日中酔っぱらいを駅まで送り届ける運転手さんは本当に大変だと思いました。本当にありがたい。
飲み過ぎて降りるとき転けちゃう人、席で爆睡で終点で起きない人、ご機嫌過ぎて大声で喋り続ける人…

酒は飲んでも呑まれるな!!


ルヴァン杯 準決勝

2017-10-04 23:25:35 | Weblog




ルヴァン杯準決勝ノックアウトステージ!!

大阪ダービー(*^^*)

平日水曜なのに2万人超え!!
さすがのダービーです。

少し早く行って恒例のルヴァンを貰いました♪

決勝になると、お菓子詰め合わせにグレードアップするのだとか。

…だって、ここまで来たことないんですもの(笑)

人生で一度くらい、贔屓のサッカーチームの優勝を目の前で見てみたい!!

なので、もぅ勝つしかないのです。

引き分けじゃダメなんだよー(;_;)

日曜の万博アウェイは贅沢勝つぞー!!

一ノ宮神社秋祭り

2017-10-01 23:30:39 | Weblog




加東市「一ノ宮神社秋祭り」

企画からお手伝いしたので、好きな人大集合!!

・GETCHA!
・3度目の向山
・サイボーグ
・猫田イサオ
・はばタン
・モンキーマッチ

お笑い、音楽、ゆるキャラ!!
ちびっ子からご年配の方まで境内で楽しんで貰いました。

お昼までは子供たちがお神輿を担ぎ、締めには餅撒き!!(激しくてびっくりした〜笑)


お祭り後は焼肉食べて銭湯で終了。

長い一日、でも充実した一日。

園田ダートラン

2017-10-01 13:35:20 | Weblog
約一年ぶりの尼RUNズ走る企画!!



普段、お馬さんが走ってるコースを人が走る!!
ダートコースを3周ちょっとの5.3キロファンラン。



楽しいのなんのって(*≧∀≦*)

去年のハーフはまさに「死にかけ」でふらっふらでしたが、これくらいの距離だと楽しめる!!

ダートは鳥取砂丘をイメージしてたけど、そこまで大変ではなくて3周目には踏み固められて意外と走れる。

2週目には
「掲示板近いな〜」とか
「3〜4コーナーの密かな登りキツいぞ」
とか、余裕を持って走りました。

女性の参加117名中44位。
半分以内に入りたいと思ってたら充分♪

ほかのメンバーもまずまずの成績。

やっぱり基本は走る為のチーム!!
来年は21キロリレーマラソンに出たいなぁ。




さて、終わってダッシュで秋祭りの司会ですσ(^_^;)