やーっと行って来ました!!
今季初の京セラドーム大阪
オリックスvsロッテ
5連敗中だったオリックスですが、ジョーンズのホームランも飛び出して5-0の勝利です。
おりほーーー!!

マウンド見えた瞬間、ちょっと感動しましたよ。
日常だった景色に帰ってこれた。
7回まではアルコールも売ってくれてる。
お酒、おつまみ、野球。
2つ横の席にファールボール飛んできたんですが、やっぱりグローブ無いと手が出ないな。
(小学生の頃ソフトボールやってたので、グローブ有れば取りにいったな〜笑)

相変わらず、入場者プレゼントのクオリティが高い。

相変わらず、入場者プレゼントのクオリティが高い。
ユニフォーム型サコッシュ!!
帰って内ポケットとキーホルダーを掛けるナスカンを取り付けました。
(携帯と自転車の鍵をカバン内で固定させたい人なのです。)
さて、気になる感染対策。
① 一階のバスロータリーで検温、
クリアすれば証明書がもらえる。
広いので蜜になってない。
(1回目の手指消毒)
②検温場の横でQRコードをかざす、レシートみたいな用紙が出てくる。
③さらにその横のブースで箱に用紙を入れて、サコッシュを受け取る
(係はいるけど手はふれず)
④いざ、入場口へ。
検温クリアの証明書とQRコード提示で入場!!
(2回目の手指消毒)
⑤階段を登って自分の席の近くの通路へ。チケット確認と3回目の手指消毒。
さらに、お手洗いで席を離れると戻る度に手指消毒を促されます。
退場ももちろん規制退場。
5000人入ってても充分なスペース。
「マスク着用お願いします」
のプラカードを持ったスタッフが定期的に回ってくるから、うっかりビール飲んで顎にマスクかけたままにしてたお客さんも口にかけ直す。
プロ野球、素晴らしい✨
本当に徹底しております。
感染予防対策、心配で観戦を控えてる皆さん!!
私の目線では問題無く楽しめましたよ〜!!
甲子園のチケットは争奪戦と聞いておりますが、京セラドームは比較的取りやすい(笑)
是非、今こそプロ野球観戦を!!