チョコレートカフェ

DJ Choco サッカーと音楽と甘い物で幸せ♪CRK「恋愛Voyage」MIOびわこDJ等を担当

サンバイザー兄弟

2016-12-16 22:48:39 | Weblog


大人計画「サンバイザー兄弟」

今回はゲストに瑛太さんと怒髪天の増子さん!!

阿部サダヲさんや良々が出ないのは少し残念ですが。
同じみの皆川猿時さんやクドカンさんは出演(^^)

大人計画のお芝居は、本当に頭空っぽにして観れるのが嬉しい。
深く考える必要なし。

今回は石鹸さんのドラムで増子さんが歌ったりと豪華コラボ。

席に置いてあった、組み立て式サンバイザーの使い方も『なるほど』でした。

そんなにいい席ではなかったけど、瑛太さんとりょうさんのスタイルの良さは遠くてもハッキリ。


ただ笑いに来る舞台。
この時間、大切です!!

中之島駅ホーム居酒屋

2016-12-15 23:55:18 | Weblog
京阪電車、やることが面白い!!

前回後から知って残念な思いをしたので、次はいつかと待ちわびてました。




中之島駅、3番ホーム。
隣は普通に電車が走ってます∑(゚Д゚)

入口で千円払って100円チケット10枚綴りをゲット。
車両ごとに色んなお店が入ってて、チケットで購入。

プレミアムモルツ 400円
熱燗 600円
ホットワイン 500円
おでん 400円
天むす 400円
柿ピー 100円 などなど。


普通電車なので、横並び。
ポツポツと簡易の机が用意されてる。

さすがオフィス街、おじ様多め。

たまたま向かいに座ったおじ様2人は横浜から旅行で来て、たまたま前日にホテルでテレビ見てたら中之島駅ホーム居酒屋が取り上げられてたから来た!!とのこと。

いっぱい引っ掛けながらお話して、帰り際に
「チケット余ってるのあげるよー」と300円分いただいちゃいました♪

チケットはバラでも買い足せます。

京阪電車ってことで、沿線の伏見の地酒なんかもいただいて、1時間ちょいの滞在で使ったお金1500円。

さすが、大阪。
安くてほろ酔い。

次は夏のビールだな。

また来ます(^-^)


J1へ!!

2016-12-05 21:14:00 | Weblog


セレッソ大阪vsファジアーノ岡山


プレーオフ決勝。
ピンクのお花を持ってKINCHOスタジアムへ。



TVのニュースではイマイチ実感もなく、信じたくない気持ちも大きすぎて…

でも、こうして献花台に向き合うと本当にケンペスがもぅこの世に居ないと思い知らされる。

ちょっとヤンチャでオチャメさん。
でも決めるときはビシっと。

ケンペスのプレーはずっとセレサポに残る!!




そして決めてくれた、J1へのゴール!!

JFLからこの舞台まで登ってきた清原選手なのが本当に嬉しい。

泥臭い、素晴らしいゴール!!

激しい雨でボールもロクに転がらず、滑りまくるピッチでよくぞあれだけ頑張ってくれました。

全ての選手に感動しました。


ここから再スタート!!

待ってろJ1!!