チョコレートカフェ

DJ Choco サッカーと音楽と甘い物で幸せ♪CRK「恋愛Voyage」MIOびわこDJ等を担当

犬鳴山、イベント。

2014-04-13 19:33:14 | Weblog


去年の秋、イベントでご一緒した
「イヌナキン」

プロレスデビューするそうです
(*^^*)
私の実家からすぐの犬鳴山。

川遊びや温泉には小さな頃からよく行っております♫

司会は1の井上くん。
今回は1人だそうです、頑張れ!!

元はと言えば、東大阪お笑いライブにお客さんとして行ったときに泉佐野の観光をお手伝いしてる友達が
「1さん、面白いですね!」と、気に入ってくれたのがきっかけ。

つながって行くもんですねヽ(*'▽'*)ノ

「ワールズ・エンド」

2014-04-13 11:57:22 | Weblog


「宇宙人ポール」や「ホットファズ」などのB級映画を生み出した監督やスタッフが再び手を組んだのが

「ワールズ・エンド」
イギリスの田舎町に住む学生5人が、卒業記念に一晩で12件のパブを制覇しようとするも、脱落者続出で達成できず…20年経った今、リベンジしようぜ!!って言う、酔っ払い映画です(笑)

前知識はこれくらいで行くのがオススメ!!(*^^*)

いや~、バカバカしい!!
突っ込むとこ満載。

ちりばめられた元ネタ映画にハッと気付くとこれまた面白い。

パブ、ハシゴしたくなりました。
なんとわかりやすい(^з^)-☆

公開されたばかりなので、気になる方は是非♫
大阪ではシネマートとガーデンシネマですよ。

大阪ダービー

2014-04-12 22:46:47 | Weblog


すごい!!海外のスタジアムみたいにかっこいい(*゜∀゜*)

「ヤンマースタジアム長居」
こけら落とし試合。

セレッソ大阪VSガンバ大阪



42000人を超え、満員御礼!!
(ついつい「mioもこんなとこで試合させてあげたいな…」とか考えてしまいます)

先に着いてた友達に会うのも、後から来た友達に会うのも大変な状態(>_<)

2シーズンぶりのダービーの期待値がわかります!!

フォルランの2ゴール!!!!

…にも関わらず、2-2のドロー。
攻めきれない試合でした。
チャンスはいっぱいあったのに。

もったいないなぁ( ;∀;)
アウェイのダービーは秋。
今度こそー!!

が~まるちょば

2014-04-11 23:38:07 | Weblog


学生時代にお芝居とかパントマイムにハマった私にとって
「が~まるちょば」
は、一度は生で観て観たい存在でした。

言葉がいらないコト、あるんだなぁ。

表現者・パフォーマー、その言葉だけでは表し切れないスゴさでした。

めっちゃ笑ったし、最後は泣いた。

ネタバレになるので書けませんが誰もが知ってるストーリーを完全にが~まるちょばが味付けしてました。

2人しか居ないはずなのに、何人もいる。
ちゃんと女優さんもいる。

見せるプロ、でした(^-^)

東大阪お笑いライブ

2014-04-10 23:46:37 | Weblog


今月もたくさんのご来場ありがとうございました(*^^*)

PDSの門野さん、楽しそうに木刀降ってます。

さてさて、いつもお配りしている手書きのプログラム。
仕上がっていなかったので電車の中でもコツコツ‥
「書けたー!!」
と、思ったらちょうど鶴橋で扉が閉まったとこΣ(゜д゜lll)

…乗り換えないと行けなかったのに…

まさかの生駒まで行ってしまうと言う大失態でした( ;∀;)

反省。



反省してても、ライブ終わりは恒例の打ち上げ。

あれ、一昨日もこの2人と飲んで無かったっけ?

ちなみに猫田イサオは明日新ネタをおろすそうです♪(´ε` )

堂山

2014-04-09 22:34:44 | Weblog


どんびきブラザーズに誘われて、お笑いのイベントinAKASO。

音楽ライブで訪れる場所にお笑い見にくるってちょっと不思議。



なんかいっぱい出てました。
持ち時間2分じゃ、ちょっと物足りない感じも。

「18歳のときにオーディションライブで私もここのステージ立ったなぁ。」なんて物思いにふけったりもしました(´・_・`)

月曜はラジオDAY

2014-04-07 23:15:14 | Weblog


阪神尼崎駅前はチューリップも桜も満開!!
ここでこの素敵な風景に出会えるのも3年目になりました。

月曜は午前中FM尼崎、夜にはラジオ大阪にラジオ関西とラジオDAY!!

改編時期を過ぎても、こうしてレギュラーを続けさせて貰えることに感謝です!!

1stステージ第4節

2014-04-06 22:21:27 | Weblog

サポーターさんと登録外の選手がお手伝いをしているmioブース。
miototoの受付やグッズの販売を行っています(*^^*)

「mioびわこ滋賀vsレノファ山口」

今年JFLに上がったチームです。
元Jリーガーもいて手強いとの噂!!

ホーム開幕からの二試合、立ち上がりが良かったウチのチーム。
…完全に攻め込まれました。



寒い中、たくさんのサポーターさんと戦ったものの敗戦。

1点だけでも入れたのは幸いですが、あのゴールもハッキリとは誰が打ったのかはわからず。



次こそ、スッキリと勝ちたいものです
(>_<)

写真は前節のヒーローインタビューのときのもの。

この仕事やってて1番良かったと感じる瞬間。
始まる前のワクワクも試合中のドキドキも大好きですが、やっぱりヒーローインタビュー!!

あーー!!でも「ゴーーーール!!」って叫ぶ瞬間も大好きだ(笑)


実家。

2014-04-05 17:30:52 | Weblog


車を返しに実家へ。

関空・アウトレット・犬鳴山…財政赤字…で有名?な街(^_^;)笑

母の買い物に付き合ったり、アウトレットぶらっとしたり。
特別なコトをするわけでもなく。

そんで駅までトコトコ徒歩で15分。

な~んも変わってないな、この駅。
時間帯によって無人になってたことには驚いたけど(>_

線路脇、菜の花。
のどかじゃ(´・_・`)



さて。
殆どの方が聞いたコトもないような
「B快速」
に揺られて市内まで帰りますか。

吉野山

2014-04-04 23:41:10 | Weblog
実家の兄に車を借りてFM814のある奈良までドライブ(*゜∀゜*)

ラジオ終わりで吉野まで桜を見に!!



胴の鳥居(世界遺産)にパワーを貰う、芸人2人。




千本桜にはちょっと早かったみたいです。
下の方は咲いてたのでヨシ。


夕飯はすき焼きをお呼ばれしちゃいました(*^^*)
猫田と「お肉、美味しすぎる!!」
と、大興奮!!
前日に決行を決めたにも関わらず、最高のおもてなしに本当に感謝☆




そして帰り道、これが噂の?!
野生の鹿!(◎_◎;)

お尻しか見えませんね。
びっくりした。奈良公園と違って逃げて行きました、そりゃそうか。



締めくくりは生駒の夜景!!
よくこんなところに辿り着けたな…ってくらい秘境(>_<)

でもこんなにキレイな場所で見たのは初めて☆
興奮が収まらなくてキャッキャッ言ってました。

昼からなのに充実しまくった日帰りぶらり旅でした♫