チョコレートカフェ

DJ Choco サッカーと音楽と甘い物で幸せ♪CRK「恋愛Voyage」MIOびわこDJ等を担当

キンスタ。

2014-07-16 23:52:48 | Weblog


柿谷曜一朗、セレッソ大阪ラストマッチ。

MIOの天皇杯が終わり、W杯も終了、抜け殻状態のまま行ってきました。

vs川崎フロンターレ

柿谷選手が大好きな大久保選手がいるチーム。

満員のキンチョウスタジアム!!
セレッソ、先制!!
ここまでは良かったのになぁ。

後半80分でようやく出てきた柿谷選手。残念ながら試合をひっくり返すことは出来ませんでした。


17歳の入団会見ではちょっぴり生意気そうな雰囲気。
それでも足下のうまさと、思いもよらないプレーの連発でセレッソのサッカーを益々面白くしてくれた選手でした。

レンタルに出されたときは徳島まで観に行ったなぁ( ´ ▽ ` )



スイスに行っても頑張って欲しい。

「8番がもっともっと似合う選手になって戻ってきます」

その言葉を信じて!!

USJ

2014-07-15 18:22:32 | Weblog


ユニバーサルスタジオジャパンの
“ウィザーディングワールド オブ ハリーポッター”

遂にオープンヽ(*'▽'*)ノ




いやぁ~、作り込まれててすごい!!
夏なのに雪解けシーズン再現。

バタービールはイギリスで飲んで甘すぎだったので、アイリッシュパブでビールを飲みました♫

アトラクションは、思ったより激しいです。
乗り物酔いしやすい人は要注意!!

身長制限122センチな地点で
「あれ?結構大人向け?」とは思ったんですけどね(^^;;

でも、今までに体験したことのない感じ!!

みなさんもハリーと一緒に空を飛んでみてはいかがでしょう(*^^*)

バリ風

2014-07-13 20:32:49 | Weblog


カラオケと言えば
「ジャ◯カラ」くらいしか行かないもので。

バリのリゾートをテーマに作ったこ洒落たカラオケで女ばかりで集まるとか新鮮すぎました(*゜д゜*)


いやぁ~、御飯もオシャレ。
カラオケの御飯なんて、期待しないレベルだと思ってました。

カラオケ3時間で御飯はコースで3000円。デザートまでついてきました。

同じ建物にバリマッサージにバリテイストのホテル。

本当にここは天王寺か?!

たまにはいいものです。

プレミアム

2014-07-13 10:29:20 | Weblog


今更ながら、やっと食べた!!
「うまい棒プレミアム」

通常のうまい棒の二倍の値段。

確かに美味しい(*^^*)

でも、普通のうまい棒の方がしっくりくるのはなんででしょうね。

カメさん。

2014-07-09 15:06:53 | Weblog


朝6:50に人けのないホールの入口で遭遇したらビックリしません?Σ(゜д゜lll)

一人ぼっちにもかかわらず
「わぁっ!!!」

って声出しちゃいましたよ(笑)

階段かスロープを上がってきたと思うとすごい。
(まぁスロープでしょうけどね)

とりあえず、抱き上げる勇気はなく、でも迷い亀だと可哀想なので川に近い方のスロープへ追いやってみました。

テクテク、そちらに歩いて行ってくれましたが私もスタジオに入る時間(>_<)

見届けるコトが出来なかったのが心残りです( ;∀;)

竜宮城?スーパーマリオ?

色々考えつつも、ちゃんと仲間の元に帰れてる事を祈ります。

たこ焼き「笑多」(しょうた)

2014-07-08 23:45:19 | Weblog
サイボーグが主催しているイベント「ボルケーノ」に出演している
“ふくのかみ”

1と同期の岩館くんが、タコ焼き屋をオープンさせたとのことで行って来ました!!

鶴橋駅下車、徒歩1分。




発見、たこ焼き「笑多」(しょうた)

こだわりで塩としょう油のみ、ソース味無いんですΣ(゜д゜lll)



でも、生地にしっかり出汁が効いてて美味しい(^-^)

冷めても美味しいたこ焼き。
生中350円もお得!!
酎ハイは300円♫

たこ焼きと枝豆、生中で1000円ちょいって中々いいでしょ?

唐揚げとかベーコンとか、一品もありますよ♫
ワインもあったので女性にも嬉しい。

鶴橋に行かれることがある方は是非寄ってみてください!!


お店では岩館くんの相方水上さんと合流…の予定だったのですが、岩館・母&兄も居て岩館トライアングルに囲まれる状態に!!


ふくのかみとして、もっと活動してください!とお願いしておきました。

もっとネタを見れる機会が増えますように(^-^)

贅沢!!

2014-07-05 17:22:48 | Weblog
残念なことがあって、元気が無くなってました(´・_・`)

共に残念を分かち合った仲間と
「こんなときは美味しいものを食べるに限る」
と、頑張って切り替えました。


で、とびきりの贅沢!!



本場はフランス、現地で虜になった
「PAUL」のパン(*゜д゜*)

大阪では、心斎橋と梅田の大丸に入ってます。

現地から材料空輸してるのか?
って位、高い( ;∀;)

でも、美味しい!!



ハムを挟んだクロワッサンも
アンズとカスタードのデニッシュも

…それぞれ500円超えΣ(゜д゜lll)

パンの値段か?!

でも美味しいの~!!

こんなコトでもないと、パン屋さんで1000円超えなんて買えません(笑)

でも美味しくて元気でた!!

また、コツコツと頑張るのです。

ビアカクテル

2014-07-04 23:00:15 | Weblog
滅多に行かないグランフロント。

目的はコレ!!
外で飲むの、いい季節です。

夏だけ限定オープンらしい。

21:30ラストオーダーにギリギリ滑り込みセーフ!!




フローズンビアカクテル。600円。
シャリシャリでグレープフルーツ風味、飲みやすい。
ビール苦手でもきっと大丈夫!!



ドイツソーセージ。
キャベツの酢漬けも一緒に。
800円位。

やるせない日々をやり過ごそう。
うまく行かないことくらいあるのだ。


ガチャガチャ

2014-07-02 20:53:56 | Weblog
ずるいよね( ;∀;)

最近のガチャガチャは子供用より大人用が多くない?

うまくくすぐられる感じ。



最近、色んな魔法少女たちの復刻グッズが発売されててちょっぴり欲しくなるものの結構いいお値段する。

でもガチャガチャなら200円。

滅多にゲーセン前とか通らないのにな~。
たまたまだったのになぁ~(>_

ステッキ出るまでやりそうになったけど、そこはグッと我慢なのです。