ショコラママ日記

2007年生まれ長女聖奈&先輩ショコラ、2014年生まれ長男凌羽&…の日々の色々♪

あけましておめでとうございます

2010-01-04 22:13:09 | Weblog
年末年始を神戸で過ごして昨日小倉へ戻ってきました

目ヤニ病はすっかりよくなりましたが、今年も腫れぼったい目の冬太り聖奈をどうぞよろしくお願い致します

今日は早速保育園&ママバイトでした
6日ぶりで頭回りませんでしたが、今日もたくさんアイスクリーム作ってきました

聖奈さんは今まで絶対してくれなかったうーたんの手袋をして、私の古い化粧ポーチに試供品を入れて持ってって
お久しぶりなのに泣かずにバイバイ
今日は少人数だったので先生つきっきりで遊んでくれたみたいです
でもNO昼寝の為、帰ってきて18時半前に寝てしまった聖奈さん…
朝まで寝るのかしら…

いつも朝、検温してくんですが、

 自分で測るのがマイブーム

      

測り終わってもまだ遊んでて、さぁ家でよか、と思ったら体温計が見つからず
まいっかと思ってそのまま行って
帰りお迎え行ったら先生に、
「タイツから体温計でてきましたよー」って
見つかってよかった



今日から何でもない日常でしたが、
年明けはのんびりできました

元旦、いつもの近所の神社へ

おみくじもなく、出店はたこやき1軒というしょぼしょぼ神社ですが、
まぁめずらしく行列が



ショコラも並びました 

 じぃじっこショコラ


神社行く前にミドリ行ってブルーレイレコーダーを購入(実家がね)
その時もらった風船をミドリの駐車場で飛ばしてしまって不機嫌なお嬢さん




帰りにケンタッキーをテイクアウトしておうちで食べて、午後はひたすらゴロゴロゴロゴロゴロ


2日、学園都市のダイエー専門店は閉まってたので
西神まで行ってウロウロ
西神そごうの本高砂屋に大好きな「あんフィーユ」がありました
やっぱ買いたてはサクサクで美味しい~
収穫ありでした
福岡やと博多の大丸で買えます

そして夜は小学校の同窓会
聖奈さん寝かしつけてから行こうと思ってたので
夕方くらいからおおいに遊ばせて、早めにお風呂入れて

予定通り19時半に就寝(ちょっと早すぎた
母は旅立ち、楽しんできました



歩いてすぐそこなので時間気にせずのんびりと
kuuちゃんとは18年ぶりくらいの再会 嬉しかったー
6年の時誰が好きやった話とか盛り上がりました

にしても私ったら小学校からテンション&話し方が変わってないんですって
喜ぶべきとこなのか・・・
私の20年間は何~~

途中、母から入電
「せなちゃんが起きちゃった~」

やはりー
寝るの早かったか

それからしばらくして帰りましたがまだ起きてました
抱っこしてたらまた寝ました
ごめんよ聖奈さん、最近ママ夜のバイト多くて


3日
年に1度のパパの日
が昨夜のそんなで私と聖奈さん寝坊ー
CM入り映像出たらしいんですが、見れず~

でも無事防衛してみたいで



また来年見れるかな

その後北海道ばぁばに電話したら
「結構顔もおっきく出て、名前も言ってくれてたね~
「はぁ、そうですね~

あはははは~

箱根をぼちぼち見て、帰る準備して、セナショコと帰路に着きました



これ子供用カートじゃなくて、普通に私が持つやつなんですが

 聖奈さん絶対力持ちよねー

実家から駅まで、小倉駅構内、引いてました


帰りは新神戸までの地下鉄で寝たので新幹線は2時間起きっぱなしでしたが、
「じゃがりこ」で乗り切りました

おうち着いて、魚とイチゴの無事を確認し
年賀状サラサラっと見てお風呂入ってまた準備

えーどこ行くのー?
バイトの女子会



16~3○まで揃ってますよ~

女子が集まると話も尽きずギャーギャー楽しいですが
昨日は聖奈さん連れてった為&連チャンがこんなきついと思わなくて私がもう無理だったので
お先に失礼いたしました

帰って共倒れ
で昨日の今日という訳で、今日も早めに寝たいと思います


とても楽しいお正月でした
2010年もよろしくお願いします