今は自転車が好き

いつの間にか自転車とは関係のない写真ブログになってしまいましたが、
タイトルは変えずに、

手賀沼のちょっと先まで

2007-06-23 11:00:51 | 自転車
今日の走行記録
【コース】自宅~高須橋~小貝川左岸~利根川左岸~栄橋~布佐高校~手賀川左岸~浅間橋~手賀川右岸~手賀沼南岸~北千葉導水ビジターセンター~北柏橋~大堀川右岸~木崎橋~大堀川左岸~青葉橋で折り返し
【時間】6:40~9:50
【走行距離・平均時速】68km・24.5km/h
(写真は小貝川豊田堰辺りのヘラオオバコ)

手賀沼終末処理場辺りのサイクリングロードの工事も終わったころだろうと思って、久しぶりに手賀沼まで。 工事は終わっていたが、それでできた新しい舗装路はわずか400m。 終末処理場の入り口辺りまでは堤防上の道が舗装されると思っていたのだが、たったこれだけとは。 おまけに浅間橋手前の未舗装区間50mはそのまま。 お役所の考えることはよくわからない。

今までは手賀沼南岸を北柏橋まで行って引き返していたが、その先にも大堀川沿いに道が続いているので、ちょっと先まで行ってみることにした。 住宅地の中を流れる川に沿って公園を整備したという感じ。 もう少し先までは行けば江戸川に出られそうなので、ここを通って江戸川~利根運河~利根川というコースもいいかもしれない。

手賀沼終末処理場近くの新しい道


手賀川の鵜


手賀川の“醜いアヒルの子”たち


手賀川のコブハクチョウ


梅雨空?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿