ポジティブに、前向きに。
小さな幸せで毎日を紡ぐ。

「凛と生きる」が目標です。

風呂の蓋をリユースしてみた

2015年07月05日 | DIY
かつ天の新居に棚を設置。
{6B627D0E-9ED5-4F85-9E5E-F007F22B0018:01}


{19A4B5BA-78C9-4BBD-8C8A-E16E4CE2952C:01}


棚にニトリで買ったボックスを置き食品入れに。中身が見えるのが気になる…
前の家の風呂蓋がサイズが合わなくて使えないのを利用するのは?とのかつ天のアイディアでペンキを塗り蓋にすると思った以上に便利でイケるニコニコチョキ

{A0B10E22-1B5D-458E-A08F-5EBA5544C33D:01}


中の物が少々背が高くても蓋が対応できるんだなぁひらめき電球
こんな蓋、無いよね~ニコニコ


今夜は かつ天呑んで来るらしい。
最近、たぶん疲れからのストレスが原因だと思うけど私は胃腸が調子悪いあせる
かつ天も、さぞ疲れてストレスが溜まってるだろうから 飲み過ぎない程度に気晴らしした方が良いよなぁ~
肝臓君、頑張ってねガーンあせる





鯛めし

2015年07月04日 | ブログ
かつ天と私は高校時代の同級生なんだけど、ヤンチャな男子だった かつ天は 真面目な女子だった私の存在を50才の同窓会で初めて知ったらしいあせる

かつ天の新居の、壁と床のリフォームをしてくれた同級生I君。
I君も かつ天と同様に私とは初対面らしいあせる
私は2人とも18才から知ってるのに(笑)

そのI君が釣ってきた鯛をいただいたので鯛めしに挑戦してみたニコニコ
{1BAC275A-1EED-44E9-9C1E-3964857FF6C5:01}

結構いけたと思う(^_^)v

今朝は、残りを焼きおにぎりにしてみた。
{9A9CF0F1-97A5-4D96-9E5A-E7ECA2095A51:01}

I君のリフォーム代請求書には、材料費くらいしか入ってなかったからと、かつ天が多めを振り込むと、多めの分がI君から返金されたらしいにひひ
なんか、イイなぁ~~音譜

かつ天といると、度々思うけど
かつ天と周りの友人達、ヤンチャな男子が男気溢れるイイ男になってるニコニコチョキ