goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコレートの種

毎日欠かさず朝ご飯!

またうまいものみっけ♪

2014-01-09 21:42:08 | 秋田県小学生の朝ごはん!
IMG_0894.jpg
昔、ごまチョコなるものを食べたことがあるからこそ買えたもの( ̄ー ̄)
チョコとゴマは合うんです☆
一目見て絶対美味しいと確信しました。
いやしかし、これは想像以上にうまかった(*’へ’*)
焙煎ごまが香ばしくて、そうだなぁ~、柿の種チョコに近いかな?

ちなみにおいらが唯一苦手なごま料理(?)はごま焼酎(-。-;
ガス漏れの匂いがした。から。
焼酎もゴマも大好きなのに一緒にしたらひどい味(>人<;)
高いのだったら美味しいのかなぁ、と未練はあるけれど多分二度と飲まないと思う。

それはそうと、昔食べたごまチョコとは…地元(隣町)の晩梅(老舗)で売られてたもので、10年以上も前に食べたもの。まだあるかなぁ。当時もいつも店頭にあるわけじゃなくレアだったからなぁ。
ウフ。どんなのか気になるよね( ̄ー ̄)ホワイトチョコに黒ごまがギッシリでした。
イメージはクランキーチョコの反転版(笑)
ああ。また食べたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉♪

2014-01-09 12:38:34 | 秋田県小学生の朝ごはん!
IMG_4697.jpg
自分用のクリスマスプレゼントがなかったので、自分用のお年玉を勝手に注文しました。

ミニ洗濯機だ☆

先日、夫がトイレのマットと一緒にふきんを洗ってるのを見て、こいつには常識がない!と判断し、言ってもわからない奴には二度と頼まねぇ!の勢いでふきん専用の洗濯機として購入しました。

毎日のぼっちんのおしぼりと弁当のハンカチも一緒に洗いたいと思います。

写真は本体を上にしてますが、使う時は下になってるバケツを上にセットして使います。
使い方はミキサーと一緒(笑)

里芋も洗えるみたいです。
新ジャガもいけるかも。
約5000円。
脱水はできないけれどいつも手で洗ってた手間を考えれば手絞りくらい楽勝♪(´ε` )


そもそもワインをこぼして、家中のふきんを紫にした私もダメダメなんですけどね(^◇^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の

2014-01-09 12:20:32 | 秋田県小学生の朝ごはん!
IMG_4876.jpg
異臭はしないか?と嗅いでしまいました(⌒-⌒; )
全く関係ない会社ですが、冷食はもう警戒しながら食べなくちゃね。

とか言いながら、我が家にも群馬工場のものがありましたので返品してクオカードをもらうことにします。

農薬なら異臭でわかるけど、私はセシウムの方が怖いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の

2014-01-09 12:12:09 | 秋田県小学生の朝ごはん!
IMG_0173.jpg
またUP忘れてました。
こちら昨日の朝食です。
タカキの米粉パン、おちょぼが目をまんまるくして感激してました。
ほっんとうに美味しかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする