芍薬の成長がすごい!
この間芽が出たなーと思っていたのに、もうこんなにピカピカの葉を広げてつぼみまでつけていてびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/6efca178716eeb0016ecba0f9e17d9c4.jpg?1616757870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/c67e0c329e815993072ca0520fb83d87.jpg?1616757936)
ピンクハワイアンコーラルという華やかなピンクの芍薬です。
他の品種はまだこんな感じなので、この品種だけが特別はやい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/d06fdfa8485f08cb8c382ec72368a11c.jpg?1616757936)
切り花として楽しみたくて植えたんだけど、なかなか切ってしまうと日持ちしなくて去年は切らずに庭で楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/d06fdfa8485f08cb8c382ec72368a11c.jpg?1616757936)
切り花として楽しみたくて植えたんだけど、なかなか切ってしまうと日持ちしなくて去年は切らずに庭で楽しみました。
お花屋さんの芍薬は長持ちするように工夫されてるんですね、きっと。
去年から育て始めたベビーキウイも元気そう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/8947a27f15dacd4bfbfb0dd77f9b696e.jpg?1616758169)
蕾といえばモンタナクレマチスもかわいい蕾をつけはじめました。
この蕾を見ると春がきたな〜って感じがします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/6df160d1ebbf40b8cad65494e797d869.jpg?1616758236)