見出し画像

聴刻堂日乗

「Osaka」

図書館で写真集を借りてきた。

森山大道「Osaka」。
モノクロの荒い粒子の町の風景。

大阪っておっかない所だなー。
東京人ならそう思うに違いない。

戦後間もない頃の写真と一瞬思う。
でも撮影時期は1995~2006年。

もう2~30年前の風景ではあるが。
自分の知ってる大阪の町の風景だ。

どうしてこんな被写体を撮るのか。
どうしてこんな風に撮影するのか。

どの写真集を見てもいつも思う。
こんな風に世界が見えているのか。

巻末に文章と年譜が載っていた。
それによると。

大阪府池田市に生まれ。
8歳の時に福井へ引っ越す。
11歳で豊中市桜塚小学校に編入。
・・・

馴染みのある地名が出てきて。
思わず親近感を感じてしまった。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る