DJ-X8のお陰で

2024-02-11 17:21:25 | 受信機

元々とある理由により受信機という品を知り、現在に至りますが

大半は休みが不定期で過労で休みもクタクタいつの間にか現状に至る状態ですが、、

そのおかげで、電波法上知りえた情報はしゃべれませんが

雪の日の深夜にもかかわらず、、作業してるカンパニー業務通信や海上国際通信を聞いて

頭が下がります!

 

このくそ寒い中、仕事してるんですねって( ;∀;)

解りますか?この気持ち?

最大3波同時受信も可能です(`・ω・´)ゞ

キャバクラ嬢にGTOじゃんって昔言われましたが

当時は意味不明でしたが、、

偶々コミック開いた先で理解できました(笑)

では、、また

 

《ドラマ『GTO』主題歌 / 赤ちゃんが泣き止む曲》POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~【反町隆史】作詞:反町隆史 / 作曲:井上慎二郎 「Live ver.」歌詞付

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコム、受信対象カテゴリーを表示可能な広帯域受信機「IC-R15」を発売

2023-12-31 14:25:25 | 受信機

アイコムは108~500MHzをAM/FMモードで受信可能でFMラジオ放送の受信にも対応した広帯域受信機「IC-R15」を発売する。  

最近、電波受信を趣味として楽しむ人が増えてきた。いっぽうで受信には周波数や電波形式などに関する知識が必要となり、初心者にはハードルが高い。

本機は、そのような初心者に向けて「かんたん」モードを搭載。航空・船舶・鉄道などの受信対象をカテゴリー表示することで、通信周波数に簡単に合わせることができるようにした。

また、ベテランユーザーのために、2波同時受信機能を搭載。Aバンドで受信しながら、もう一方のBバンドでスキャンするなど、ワンランク上の受信にも対応。

さらに、視認性の良い大型カラーLCDを採用。空港や放送局名等の日本語表示、カテゴリーのアイコン表示にも対応。加えて、IPX7の防水性能、独立したSCANとSKIPキー、150ch/秒の高速スキャン、USB Type C 端子を装備する。

本機はこれから受信にチャンレジするビギナーから、より高度な受信を追求するベテランまで対応できる受信機だ。  

本機は年内に発売され、価格は5万9800円(税抜き)となっている。

 

最近はリターンライダーばかりで新作に疎くなってましたが、ネット広告で知り予約届くのは来年かと諦めてましたが運よく年内に届きました!

市場

投機目的でももってこいかも、R30販売終了で入所困難、希少となり新品購入価格から+4万近くで転売できました(笑)

地金買取価格同様にUPしてますwww

アナログ機で有名なAR5000A+3の様に値崩れしなかった機器ですが(20万前後が中古相場)

現在はデジタル化の影響でも10万前後の根強い人気です!

 

IC-R15感想

1,ビジュアルも好ましく高性能な割にコンパクトで操作性も簡単!

2,バッテリー持ち13時間近く持つ!(シングル受信の場合、A.BをWスキャンだとR30同様10時間使えました)

3,最新の周波数リストがインプット!(登録の手間が省けて楽)

4,バッテリー不足→強制終了から満充電まで3時間40分でした(スマホに付属していたACアダプタ充電の場合)

今後R15に期待したいこと、、

※RS-R301の様なコントロールソフトを開発してほしい(更に万人受けすると思う)

 

因みに、固定器を含め殆どの受信機は転売しましたw

今、所有してるのはラジオ用にDJ-X8と新作のIC-R15だけです、、

固定器は風格というか貫禄が好きでしたが、邪魔になり手放しました

では、よいお年をお迎えください。m(_ _)m

参考資料は

 

【新製品情報】IC-R15 アイコムフェア in ならやま   参戦報告 IC-R15 2023/11/23 アマチュア無線 エアーバンド ライセンスフリー

アイコム IC-R15 12月発売開始!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AR-MINI

2019-05-02 09:38:16 | 受信機

おはようございます!

AR-MINIが不調だったのでメーカー修理から戻ってきました

詳細は基板取替と押しボタンが焼けてるのでボタンの交換をしていただきました

ボタン焼けはMINIでは無いと思っていましたが、、

2台あるので比べてみるとよくわかりますね(笑)

ではまた、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC-R30が届き1週間、、、

2018-12-02 14:15:34 | 受信機
こんにちは!
アイコムのIC-R30が届き約一週間がたちました

私がいつも注文する店はハムセンアライや富士無線、コトブキ無線です
ネット上ではポイントが多くつくコトブキ無線が一番安く買えます♪
現金払いだと、ある店の社長に頼むとコトブキよりも気持ち安く買えます(笑)


まず外観ですが、、、今風で無線機とは感じられない外観です(IC-RX7の様なチョットおしゃれな感じです(笑)


良い点
⒈受信機を触らずスマホで遠隔コントロールできるのがいいです(Bluetooth)
⒉同じくBluetoothに対応していてワイヤレスイヤホンで音声を聴く事ができて◎
⒊バッテリー持ち時間、最長12時間使える(使い方次第)
⒋充電器にバッテリー単体でも充電できるのが(・∀・)イイ!!
⒌受信ログがとれる
⒍外出先でもPCから充電でき、スマホの予備バッテリーからも充電できる

2波同時受信なんでAバンドスキャンBバンドサーチなど様々な使い方ができ全体的に機能豊富なIC-R30に大満足です!
但し、AバンドBバンド、デジタル波の音声がA、B同時には聴けない、、
これは受信機が2つ内蔵されているわけでは無いから仕方ないw

あえて言えばENTERキーが十字キーの真ん中に欲しかった(専門誌と同意見です。。。(。-`ω-)
基本アイコムは嫌いでしたが今回は中々やるじゃん!Icom(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不法無線局

2018-10-14 14:28:16 | 受信機


無線は免許を受けて使いましょう?
無許可無資格で使ってる方まだいるのでしょうか(・・?

最近のお勧めはデジタル簡易無線!

デジ簡なら無資格、、無線機の登録費のみ数銭で誰でも簡単に運用できますよ!
そこそこ電波も飛びます(通信距離1~4Km)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする