こんにちわー
久々のぎょうざの丸岡です
学生時代アルバイト先で餃子の焼き方を教えてもらい修行してました
まず、鉄パンに蓋をし熱を加え蓋を開けると熱煙が出る様にし
軽く油を注ぎ餃子を鉄パンに置きます。
餃子にキツネ色がついたら直ぐに水を適量加え蓋をします(火加減中火ぐらい)
蓋をしてて鉄パンの音が変わってきたら(パチパチと音が変化したら)
蓋を開け残りの水を飛ばし(水気を飛ばす)
餃子の羽ができたら完成です
学生時代に比べ、腕は落ちましたがなんとか完成しましたwww
ぎょうざの丸岡は最高です!('ω')ノ