カーオーディオが変わり久々のレンタルCDを借りに行きました
偶々演歌コーナーが目に付き丁度坂本冬美さんのCDに巡り会えました、、
「2020年全曲集」(*´ω`)これはイイ!! 直にUSBへ録音し
ネットで調べると更に新作が販売されているではないか、、
直に新作を注文しました!
あばれ太鼓 (無法一代入り) - 坂本冬美(Fuyumi Sakamoto)
小倉名代は無法松♪(/・ω・)/
カーオーディオが変わり久々のレンタルCDを借りに行きました
偶々演歌コーナーが目に付き丁度坂本冬美さんのCDに巡り会えました、、
「2020年全曲集」(*´ω`)これはイイ!! 直にUSBへ録音し
ネットで調べると更に新作が販売されているではないか、、
直に新作を注文しました!
あばれ太鼓 (無法一代入り) - 坂本冬美(Fuyumi Sakamoto)
小倉名代は無法松♪(/・ω・)/
モーターをブラシレスにしている為
速いですが、アクセルワークを急激に上げると純正タイヤではスピンしまくります
路面が砂で滑るのでイグレスのタイヤに交換しました
↑オプティマ純正タイヤ
↓イグレスのタイヤ
余り変わらないように感じますがスパイクの数が違う為、グリップ力が大幅にUPします
結論から言うとプラズマエッジⅡの方がチューンナップしている為、扱いやすいです
オプティマでダメなところをあげると
1、ボディーの脱着がやり難いのが一番嫌いな点です
お陰さまで、、土日は天気がいいので
オプティマの初走行試験をしてきました
やっぱりプラズマエッジの時と同様に、砂埃やらでスピンをしてしまいます
タイヤの選択とアクセルワークが難しいです
セッティングに時間が掛かりますが頑張りやす!(`・ω・´)ゞ
チョット増え過ぎた気もしますが、飽きても手放しませんよw
BOOWY THIS BOOWY PLASTIC BOMB
楽しくなければラジコンじゃないじゃん!w
こんばんわー
密かにオプティマを衝動買いしてました
組立に苦戦しましたが、完成しました
器用な方ですが、、面倒な作りをしていて疲れました
しかし、一生懸命作ると、、完成時の喜びが微笑ましいではないか ( ´艸`)
オプティマの再販品は白一色塗装でデカール(シール)でのデザインとなります。
では、、梅雨明けの走行テストを楽しみにしておきます( ;∀;)
前から一度立寄ってみたくて試食してきました
品数も多く、「まっしろノワール」が気に入りました
これからも時々寄らせてもらいます (`・ω・´)ゞ