定年前おじさんの介護ヘルパー挑戦談

有料老人ホーム、特養。ホームで日々起きている実態、しみじみとした感動と驚きの不思議なお話をいっぱい!

今日は夜勤ですが、夜から雪が降るようです。

2013年02月05日 | 特養
1月の雪の日は、交通機関が昼過ぎからストップするというので、足の便が悪いところのスタッフは早々に帰宅しました。 . . . 本文を読む

ご家族の面会の後は

2013年01月30日 | 特養
昨年入居され二ヶ月過ぎた方は、このユニットでも二番目に認知症が進んだ方です。 . . . 本文を読む

介護福祉士試験を採点したら

2013年01月28日 | 介護ニュース
会場への途中にいた「介護ジョブ」のスタッフの人から、当日中tに回答速報が出るというチラシをもらっていたので早速調べました。もう21時には出ていました。 . . . 本文を読む

やはーお久しぶりです。介護福祉士の試験受けてきましたよー

2013年01月27日 | 介護ニュース
今日は介護福祉士の筆記試験を受けてきました。試験場は「パシフィコ横浜」でした。なんとまあ受験者が多いことよ。 . . . 本文を読む

介護の世界とちょっと外れて

2012年11月12日 | 介護ニュース
昨日、行政書士の資格試験を受けてきました。(半年前から勉強していました。)介護の世界にいて、家族のいないある高齢者がケアマネの勧めで成年後見人を付けたのを見て、(来年60歳になる)この歳で、何かケアマネや介護士とセットできる仕事で、これから必要とされるものはないかなと考えていた時でしたから「よっしゃ!」と。我がワイフはケアマネ。私は行政書士。歳をとってもこの組み合わせで少しは社会貢献できるのではと思っているのですが、、 . . . 本文を読む